官公庁仕事始めと新潟県

kanazu362008-01-04

新潟市の年末年始は、大荒れ大雪の予報とは裏腹に
平穏な正月3が日となった。
元旦・2日・3日と連日薄日が差し新潟市を照らした。
今日4日は官公庁仕事始め。
朝から雨、薄日も差してきた。
今日から新潟県新潟県内の市町村が始動する。
新潟市では5月11日から13日までサミットの「労働相会合」が朱鷺メッセで開催される。
10月には新潟県知事選挙も予定される。
元旦は、県庁18階展望回廊で2008年の初日を見た。
入り口に「新潟県庁ご案内」のパンプレットが、置かれていた。
パンプレットには、新潟県のすがたなどが書かれていた。
新潟県のすがた
 面積:12582.60k?(平成16年10月1日・全国第5位)
 人口:240万6687人(平成19年12月1日推計)
 世帯数:83万1000世帯(平成19年2月1日推計)
 市町村数:35(20市、9町、6村・平成19年4月1日現在)
 4月1日県北の五市町村(村上・山北・朝日・神林・荒川)が合併し新村上市が誕生する
新潟県あれこれ全国ベスト3
 ・第1位
  川の長さ(信濃川:367km)
  チューリップの切り花の出荷量(2220万本:平成17年)
  石油ストーブの出荷額(388億円:平成16年)
  米の産出額(1903億円:平成17年)
  米菓(せんべい・あられ)などの出荷額(1283億円:平成16年)
  もち(切り餅・包装餅)の出荷額(290億円:平成16年)
  金属洋食器の出荷額(111億円:平成16年)
 ・第2位
  チューリップの球根の出荷量(2520万球:平成17年)
  自然公園の面積(316955ha:平成18年3月31日)
  海水浴場の数76ケ所(平成18年7月)
 ・第3位
  清酒(濁酒を含む)の出荷額(584億円:平成16年)
  スキー場の数75ケ所(平成18年7月)
  温泉地の数(宿泊施設のある)154ケ所(平成17年3月31日)
 ・その他
  ・隣接都道府県
   山形県福島県群馬県・長野県・富山県
  ・県の花:チューリップ(昭和38年8月23日制定)
  ・県の鳥:トキ(昭和40年9月13日制定)
  ・県の木:ユキツバキ(昭和41年8月27日制定)
  ・県庁の森
   敷地面積14588?、サッカーコート約2面の広さがある。
   森には約50種類、1500本の木が植えられている。
   遊歩道やベンチがあり野鳥も多く飛来し、時には野生のタヌキの姿も見られる。
正月の1枚のパンプレットが、新潟県のあれこれを教えてくれた。

休憩時間 (イラストを模写)