2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

世界記憶遺産炭鉱画と民話の紙芝居画展

今朝も朝から雨。 真夏だというのに3日続きの雨で、降り始めからの降水量が 新潟県内で550ミリを超え被害の出ている所も。 7月28日のNHKクローズアップ現代で「五木寛之語る記憶遺産 「山本作兵衛の炭抗(やま)画」を放送していた。 新潟市西蒲区…

涼しさ呼ぶ夏の滝写真展と切り絵展

7月も間もなく終るが暑さはまだまだ続く。 昨7月28日の新潟県内は、東北地方に停滞する前線に 暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大雨に見舞われ、屋根 から雨水が滝のように流れ落ちる。 近くの大堀幹線も正午過ぎからの猛烈に降る雨の影響で側溝の水…

寺泊丸ポスト街道を歩き丸型ポストを  見る

久しぶりに朝から雨音が響き雨音が涼しさを呼ぶ。 かって北国街道と呼ばれた寺泊のあかね通り商店街、南北 約3.5キロの通りに昔懐かしい丸型の赤いポストが10本も 残る。 ポストは今も現役で活躍していると新聞に出ており7月26日寺泊丸ポスト街道を…

クレマチス園と食育・花育センターの   コスモス畑の種まき

昨7月26日夜半から雷が鳴り出し久しぶりに雨が降り出した。 暑さも一休みか。 三条市保内の熱帯植物園の一角にあるクレマチス園と10月 15日にオープンする新潟市中央区清五郎の食育・花育センター の建物脇の花畑にコスモスの種がまかれたと知り見て…

ラジオ体操とアルゴリズム体操

小学校も夏休みに入り町内恒例のラジオ体操が昨7月25日から 始まった。 今年も毎朝子どもたちと一緒にラジオ体操を行う。 サッカー女子ワールドカップで優勝したなでしこジャパンの選手 たちが、NHKのこども向け番組「ピタゴラスイッチ」の中でアルゴ…

近郷の田んぼアートめぐり

大型台風6号の風の影響も少なかった新潟県内。 近郷の田んぼでは、稲で描く絵と文字の「田んぼアート」が 見ごろを迎え、田んぼにくっきりと絵と文字が浮かび上がり 多くの人を楽しませている。 7月23日近郷の田んぼアートめぐりに出かけた。 ・西蒲区大…

緑のカーテン庭のゴーヤーと西堀ローサのエコ風鈴

きょう7月24日の正午で、テレビのアナログ放送が終了し、 アナログテレビの画面は砂嵐になるという。 7月22日の新潟県内の最高気温は、新潟市26.3度 ・長岡市23.9度・上越市高田25.2度と各地で30度を下回り、 連日の猛暑もは一休み。 東…

弥彦の街を歩き絵織とおかみグッズ展を見る

7月17日久しぶりに弥彦の街を歩き弥彦神社を参拝後、 街中で開催されていた絵織とおかみグッズ展を見てきた。 ・「絵織」作品展(弥彦村:余韻・7月17日) 余韻(旧鈴木権宮司邸)で弥彦村で機織り作品を作っている 川崎久美子(54)さんの作品展「…

引退大関魁皇の1047勝とブログ2000回

7月19日大相撲の大関魁皇が引退を発表した。 通算勝利は1047勝は元横綱千代の冨士の1045勝を抜き 新記録。 私のブログも今日7月22日が2000回となる。 ・引退大関魁皇の1047勝 大相撲界で史上1位の通算1047勝を記録した大関魁皇(…

土用の丑の日うなぎとドジョウ

土用入りした昨7月20日の新潟県内は、台風6号の接近による フェーン現象で太平洋から暖かい風が吹き込み三条市では 全国最高の38.4度を記録した。 長岡市では37.9・上越市高田で37.4度・新潟市で37.3。 今日7月21日は「土用の丑の日…

空想動物遊園と野菜つりゲーム

今日7月20日は土用の入り。 日本列島は台風6号の影響で大荒れだ。 オープンしたばかりに新潟市西区板井の「みどりの森の 運動公園」で新潟大学の学生と新潟市西区の住民らが作り 上げたアート作品を展示する「空想動物遊園inみどりの森」が開催されて…

菜の花栽培と菜種油しぼり体験と搾油 施設

「火に油を注ぐ」ということわざがある。 昨18日の日本列島は7月20日の「土用の入り」前に、 なでしこジャパンのサッカー女子W杯優勝という熱風が吹き 日本中が燃えに燃えた。 新潟市の最高気温が34.1度と真夏日となった7月17日、福島潟の潟来…

オニバスとハスの花めぐり

東洋一とうたわれるふるさと上越市高田公園のハスの花が 咲き始めたと新聞に。 オニバスとハスの花に魅せられ、今年も花めぐりで福島潟の オニバスと遊潟広場のハスと瓢湖のハスの花を見に出かけた。 ・福島潟のオニバス(新潟市北区福島潟:オニバス自生池…

トウモロコシと黄福スイカの収穫体験

トウモロコシと黄福スイカの収穫体験ができると知り参加した。 トウモロコシの収穫体験は、新潟市江南区のカガヤキ農園で、 黄福スイカの収穫体験は、新潟市西蒲区のあおい生産組合で 行われた。 ・トウモロコシの収穫体験(新潟市江南区:カガヤキ農園・7…

海の日を前に海水浴場めぐり

新潟県内は7月9日の梅雨明け以降連日暑い日が続く。 県内では11日から13日にかけ熱中症により3人が死亡、 新潟地方気象台は15日、16日に気温が35度以上になる地域 があると予想され、本県に初の「高温注意情報」を発表した。 海水浴シーズンを…

決勝進出のなでしこジャパンと史上   最多勝記録の大関魁皇

14日未明、2011年女子ワールドカップ(W杯)の準決勝、 日本対スエーデン戦をテレビ観戦した。 はらはらどきどきの90分、日本が強豪スウェーデンを破り決勝 進出を決めた。 大相撲名古屋場所では史上最多勝記録に挑戦する大関魁皇。 3連敗のスター…

みんなのうた50年の軌跡とブログ

昨7月12日のNHKクローズアップ現在で「みんなのうた50年の 軌跡」を放送していた。 1961年4月3日の放送開始以来これまでの50年間で1311曲 (2011年6月1日現在)が放送された。 みんなのうたは、ブログでも何回も書いた。 ・みんな…

苦戦が続くアルビー連勝は何時か

サッカーJ1のアルビレックス新潟、これまで16試合を戦い連勝が ない。 昨7月10日の鹿島アントラーズ戦で後半終了間際の43分に 怪我から復帰し、6試合ぶりに出場したチョ・ヨンチョルの逆転 ゴールで2:1と勝利、4勝6分け6敗で順位を11位と…

節電の夏涼を求めて

小暑も過ぎ日本列島の四国・中国・近畿・東海地方が梅雨明け した。 夏本番昨8日の新潟県内は、上越市高田で34.8度・新潟市で 33.2度と今年最高に。 子どもたちの楽しい夏休みが近づいている。 今年の夏は15%の節電が叫ばれ節電が話題の夏とはる…

旧小澤邸を見学し現代工芸新潟会展を 観賞

平成14年に小澤家から新潟市に寄贈された新潟市文化財 小澤家住宅が7月2日から一般公開された。 一般公開された旧小澤邸を7月3日見学し、合わせって 現代工芸新潟会展を観賞した。 ・旧小沢邸を見学(新潟市中央区・7月3日) 平成14年(2002)…

真夏と虫たち

明日はもう七夕。 東日本大震災の福島第一原発事故の影響で電力不足が 叫ばれている。 政府は7月1日から東京電力と東北電力管内に電気事業法 27条に基づく電力使用制限令を発動した。 発動は発電用の燃料価額が高騰した第1次石油危機以来約35年ぶり。…

オープンしたみどりの森の運動公園を  歩く

7月2日、新潟市西区板井に「みどりの森の運動公園」が オープンした。 オープンを記念し、2日・3日の両日オープニングイベントが開催 された。 晴天に恵まれた3日、オープンしたばかりのみどりの森の運動公園を歩き公園や各種施設を見てきた。 ・みどり…

東北を応援するのぼりや七夕飾りや   ステッカー

2007年7月の中越沖地震で大きな被害を受け 復興のアイドルとして登場した長岡市山古志地区のアルパカ。 真夏を控え7月3日アルパカの毛刈りが行われたと新聞に。 7月2日の半夏生も過ぎまもなく七夕。 東北大震災の避難者を応援する「のぼり」や「七…

セイタカアワダチソウの駆除とラベンダーの花

海岸保安林は日本海からの飛砂や潮風による塩害を防ぐため 松などが植えられている。 新潟市西区にある海岸保安林は、新潟市8区の全体の3分の1 を占め258ヘクタールと最も広い。 この広い松林を守ろうと西区内には現在「海岸まつ林ボラの会」「入日の…

巻菱湖展を見て巻菱湖生誕の地を歩く

「幕末の三筆」と称された巻菱湖展が生誕地の巻町福井の 旧庄屋佐藤家で開催されていると知る6月29日見てきた。 時間があったので巻菱湖生誕の地を歩いた。 ・巻菱湖展(巻町福井地区:旧庄屋佐藤家・6月29日) 巻菱湖:安永6年(1777年)―天保1…

絵葉書に見る戦争展と長岡空襲体験画展

6月29日のNHK連続小説「おひさま」は、昭和20年8月15日の 終戦を伝える玉音放送を聞く場面が放送されていた。 日露戦争や太平洋戦争にまつわる絵葉書を集めた展覧会 「絵葉書に見る戦争」と「長岡空襲体験画展」が開催されていた ので見てきた。 …