2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

福招く「招き猫・福助」展

新春「招き猫・福助」展が、新潟市中央区西大畑の 旧斉藤家別邸で開催されていたので見てきた。 ・招き猫 招き猫とは、猫の置物で、前足を挙げて人や金を招く形をした 人形。 猫は農作物や蚕を食べるネズミを駆除するため、古くは養蚕の縁起物でもあったが、…

初場所横綱日馬富士の全勝優勝で   終わる

大相撲初場所は横綱日馬富士が横綱白鵬を寄り切りで破り 全勝優勝を飾った。 ファンが期待した大関稀勢の里の初優勝や関脇豪栄道の 大関とりへの足掛かりは次場所以降に。 大相撲界の話題などを新聞から拾った。 ・東西横綱白鵬と日馬富士 東西の横綱が国技…

ゆるキャラとマスコット

全国各地でゆるキャラブームが続く。 ことしも各地のゆるキャラに多くの年賀状が届いた。 ゆるキャラとマスコットの話題が新聞に。 ・ゆるキャラへの年賀状 彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」宛てに市役所などに届いた年賀状は、1月19日現在で1万…

江戸職人技くらべと大江戸うまいもの

江戸職人技くらべと大江戸うまいものめぐりが新潟古町の三越で 同時に開催されていたので1月20日見てきた。 ・江戸職人技くらべ 会場には、江戸の職人20人が東京下町の伝統工芸品の、 洋服ブラシ・手ほうき・竹皮すだれ・組みひも・やかんなどの工芸品…

柏崎市の鯛茶漬けと新潟の雪国おでん

柏崎市の「鯛茶漬け」と新潟の「新潟雪国おでん」の話題が 新聞テレビに。 ・全国ご当地どんぶり選手権で鯛茶漬けがグランプリ獲得 1月12日から20日まで東京ドームで4回目「全国ご当地どんぶり選手権」が、開催された。 大会は、期間中にエントリーど…

新品種大根と家の中の植物工場と   ヤマメ

辛み成分ゼロの大根の新品種や家の中の植物工場やニジマス からヤマメ誕生など話題の記事が新聞に。 ・辛み成分ゼロの大根の新品種 白くて臭わないたくあんが作れる大根の新品種を、農業・食品 産業技術総合研究機構の野菜茶業研究所(津市)とお茶の水女子…

入試と合格祈願のお守り

今年も受験生にとって試練の受験シーズンがやってきた。 合格祈願のお守りなどの話題が新聞に。 ・入試 ・新潟県内私立高校の入試 受験シーズンのトップを切って1月11日、新潟県内私立高校全18校の入試が行われた。 推薦(特待生を含む)と専願の志望者…

羽子板と小正月を飾るまゆ玉

きょう1月15日は小正月。 羽子板と小正月を飾るまゆ玉などの話題が新聞に出ており見てきた。 ・羽子板の展示(新潟市中央区大畑町:砂丘館・1月8日) 羽子板は、女の子の正月の遊び道具で羽根突き遊びに用いる長方形の柄のついた板。 羽根突きに用いる…

大相撲初場所始まる

巳年の新春を飾る大相撲初場所がきょう13日から両国国技館で 始まる。 初場所の話題と大相撲界の話題を新聞などから拾った。 ・東西横綱白鵬と日馬富士 東西の横綱が国技館そろう土俵入りするのは、2010年の白鵬、朝青龍以来3年ぶり。 ・横綱白鵬 一…

春の七草と鏡開き

昨1月10日、新潟市秋葉区金津の白玉の滝で寒行が行われた。 1月7日は七草できょう1月11日は鏡開き。 1月15日の小正月ももうすぐ。 春の七草と鏡開きをインターネットで調べた。 ・春の七草と春の七草がゆ ・春の七草 春の七草は、セリ、ナズナ、…

佐潟の白鳥と瓢湖の白鳥

正月の1月5日と6日に佐潟と瓢湖の白鳥を見てきた。 ・佐潟の白鳥(新潟市西区赤塚・1月5日) 1月4日の佐潟の白鳥飛来数は4316羽。 新潟市の気温が氷点下2度となった小寒の1月5日、佐潟で にいがた野鳥の会主催の「にいがた野鳥の会探鳥会」が…

冬が旬の新潟の魚

きょう1月7日は七草。 1月5日東京・築地市場で新年恒例の初競りが行われ、青森県 大間産のクロマグロ(222キロ)に1億5540万円という値が 付いた。 昨年の5649万円を大幅に上回る過去最高値。 新年を迎え冬が旬の新潟の魚が人気と新聞に。 …

初詣と神社の縁起物

1月4日、新潟県内の年末年始(12月31日〜1月3日)と初詣 などの人出が発表された。 新潟県内は、大晦日から正月三が日にかけ悪天候と低温が続き 人出が減少したと新聞に。 ・新潟県内の年末年始の人出 昨年の暮れに、県内の神社の年末年始人出予想が…

巳年は大蛇伝説の里めぐりから

今年の干支は巳。 大蛇伝説が伝わる新潟市中央区の「蛇松明神社」には、新年から 多くの人が参拝に訪れる。 大蛇伝説に興味を持ち大蛇伝説の里めぐりに出かけた。 ・蛇松明神社の大蛇伝説(新潟市中央区白山・元旦) 新潟市中央区の白山神社本殿裏に大蛇伝説…

蛇と蛙

巳年の2013年が明けた。 今年の新潟の元旦は雪で、県庁18階展望回廊からの 初日の出を見ることができなかった。 新潟の白山神社では約30年ぶりに神社の本殿裏に 祀られている白ヘビの神様「蛇松明神社」のお守りを復活した。 巳年生まれの私は、年男…