2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ふろの日と温泉の入浴剤の話題

昨2月26日は「ふろの日」だった。 東京ガスが1985年5月に、「家族がおふろに入って、親子の 対話を」と、「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せで毎月26日を「ふろの日」 に制定した。 この日は温泉や公衆浴場が割引になる所が多いようだ。 温泉の入浴剤…

にいがた新春美術作家小品展

今年も新春恒例の「2013にいがた美術作家小品展」が新潟市 中央区の三越新潟店で始まったので初日の2月19日観てきた。 ・にいがた新春美術作家小品展 三越新潟店で今年も新春恒例の「2013にいがた新春美術 作家小品展」が開催された。 会場には、…

生き物たちの話題あれこれ

トキがこれまでのコウノトリ目(もく)からペリカン目に変更や新種 のカエルと新種のカエルフクロウ発見などの生き物たちの話題が 新聞やテレビに。 ・トキはペリカンの仲間 国の特別天然記念物トキを含むトキ科の分類について、日本鳥学会がこれまでのコウ…

確定申告不要制度と確定申告

今年も確定申告の季節がやってきた。 2012年分の所得税の確定申告の窓口受付が2月18日から 始まるのを前に、新潟税務署では2月7日新潟市中央区の朱鷺 メッセ4階に「確定申告・相談会場」を開設した。 昨年の確定申告から「確定申告不要制度」が導…

年賀状印刷サービスと絵手紙作品展

日本郵便は、平成25年の「年賀特設サイト」を2013年1月 31日で終了した。 また、平成25年用年賀葉書の総発行枚数は35億8730万 3000枚と確定したと発表した。 絵手紙作品展が、新潟市中央区東堀通の新潟中郵便局で開催されていたので見…

ひな祭りとひな人形作品展

3月3日の桃の節句を前に新潟市南区役所の2階ロビーに 飾られたハナモモの花が満開で見ごろを迎えている。 ひな祭りが近づき、街のあちこちからひな人形飾りの便りが届く。 陽気に誘われハナモモの花とひな人形作品展などを見てきた。 ・ロビーにハナモモ…

天神様と天神講

2月25日は学問の神様菅原道真公の命日である。 昔から燕市では、「学問の神様」である菅原道真公の命日を偲ぶ 「天神講」が行われてきた。 天神講を前に燕市分水の道の駅国上で「越後つばめ天神講」が 開催されていたので2月10日見てきた。 ・天神様 …

春の足音はハウス内の花から

新潟地方気象台は2月7日、新潟県を含む北陸地方に「春1番」 が吹いたと発表した。 立春も過ぎ新潟県内もあちこちから花の便りが届き、春の足音も 日増しに大きくなってきた。 ・ビニールハウスの中で出荷を待つ花 ・プリムラ 新潟市南区白根の園芸農家の…

懐かしい新潟古町の写真展とにいがた 百景イラスト展

新潟市中央区の第四銀行古町店で、懐かしい新潟古町地区 雪景色写真展「あの日の雪の古町界隈」と新潟中郵便局で 「にいがた百景イラスト展」が開催されていたので2月8日 見てきた。 ・昭和の新潟古町の雪景色写真展(新潟市市中央区:第四銀行古町店) 会…

新潟のご当地グルメどんぶりと駅弁と  雑煮

第21回にいがた冬食の陣が2月9・10日の両日新潟市中央区 の古町など市内5会場で開催される。 新潟ご当地グルメのどんぶりと駅弁と雑煮などが各地大会で 人気を得ている。 ・第4回全国ご当地どんぶり選手権で柏崎の鯛茶漬けがグランプリ獲得 1月12…

にいがた酒の陣プレイベント 

新潟の酒の話題が新聞テレビに。 にいがた酒の陣が3月16・17日の両日、新潟市中央区の 朱鷺メッセで開催されるのを前に、新潟市西区のにいがた ふるさと村で「にいがた酒の陣プレイベント」が開催されたので 2月2日見てきた。 ・にいがた酒の陣プレイ…

「新潟の四季」写真展と珍しいロケット 胴体

新潟市西蒲区の岩室温泉の観光施設「いわむろや」で「新潟の 四季」をテーマにした写真展が開催されていた。 また、西蒲区西川支所近くの空き地に珍しい「ロケット胴体」が 横たわっていると知り見てきた。 ・「新潟の四季」写真展 会場には新潟の四季をテー…

節分と恵方巻と本成寺の鬼踊り

きょう2月3日は節分。 スーパーの店頭には恵方巻が並び、新潟ふるさと村では 一足早く三条市の本成寺の鬼踊りが開催されたので見てきた。 ・節分と豆まき ・節分 節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。 節分とは「季節を分…

テレビと白物家電

きょう2月1日は、日本で初めてテレビ放送が開始されてから 60年となる。 テレビと白物家電などの話題が新聞に。 ・日本でのテレビの放送開始 1953(昭和28年)2月1日午後2時、NHKテレビの本放送が始まった。 開局の第1声は、「JOAK−T…