2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

節電はLED照明(電球)と電子点灯管で

3月26日未明、東京電力の柏崎刈羽原発6号機が定期検査の ため運転を停止した。 国内の原発54基で稼働しているのは、北海道電力泊原発3号機 の1基だけとなり、今年の夏も電力不足が叫ばれ節電の夏と なる。 家電量販店のチラシに「家じゅうまるごと!…

びじゅつのあそびば展

長岡市の新潟県立近代美術館で遊びながら楽しむ体験型の おもしろい企画の美術展が開催されていると知り3月24日 見てきた。 ・びじゅつのあそびば展 会場に入ると「おしゃべりひろば」「なぞ?なぞ?ひろば」「なりきりひろば」「おとのひろば」の四つの…

大相撲春場所話題力士の明と暗

大相撲春場所は横綱白鵬が優勝決定戦で関脇鶴竜を上手投げ で破り逆転で22回目の優勝を飾った。 しかし、敗れた関脇鶴竜は場所後の大関昇進が決まった。 新聞から大相撲春場所話題力士の明と暗を拾った。 ・明 ・逆転優勝の横綱白鵬 横綱白鵬は本割で2場…

にいがた酒の陣と杉玉

昨年は東日本大震災の影響で中止になった「にいがた酒の陣 2012」が2年ぶりに3月17・18日の新潟市中央区の 朱鷺メッセで開催され過去最高の10万人を突破した。 初日の3月17日にいがた酒の陣見てきた。 ・にいがた酒の陣2012 新潟県内88…

笑顔写真家の「日本一周笑顔の旅」展

3月5日のNHK「新潟ニュース610」で、笑顔写真家 かとうゆういち(25)さんの「日本一周笑顔の旅」が放送され、 番組の中で日本一周笑顔写真展が新潟市西区内野のウチノ・ コラボレーション・ラボラトリーで開催されると紹介されていたので 3月2…

春一番にいがた花三昧展めぐり

啓蟄も過ぎ雪国新潟も日に日の春の兆しが。 新潟地方気象台は3月11日、新潟県を含む北陸地方に 「春一番」が吹いたと発表した(昨年より8日早い)。 午後2時までに金沢市で最大風速12.7mメートルを観測した。 新潟県内は日本海にある低気圧の影響…

スポーツ界に若手と異色選手が次々と 登場

スポーツ界に若手と異色選手が次々と登場の話題が新聞に。 ・若手選手の登場 ・15生の高梨沙羅選手がスキーワールドカップで初優勝 3月3日山形市蔵王で開催されたノルディックスキーの ワールドカップジャンプ女子蔵王大会で15生の高梨沙羅選手(北海…

所得税の確定申告と市民税の確定申告

今年も確定申告の季節がやってきた。 新潟税務署から重要と書かれた「所得税・消費税及び地方 消費税の確定申告のお知らせ」の案内が届いた。 末尾に「公的年金等を受給されている方へ」と書かれ、公的年金 等の収入金額の合計が400万以下で、かつ、公的…

春恋の季節のトキと北帰行の白鳥

啓蟄も過ぎ雪国越後も春の兆しが。 トキが恋の季節を迎え、白鳥が北帰行の長い旅立ちでシベリアへ。 ・トキ ・恋の季節愛の巣作り 3月12日環境省は、佐渡市で昨年放鳥された国の特別天然記念物トキのペア1組が巣作りを始めたと発表した。 産卵はまだ確認…

東日本大震災から1年

きょう3月11日で東日本大震災発生から1年となる。 岩手・宮城・福島各県では、自治体主催の追悼式や慰霊祭が 行われる。 気象庁は3月8日、東日本大震災の余震域で起きた震度1以上 (有感)の地震が、発生から約1年で7224回(3月7日現在・本震…

大相撲春場所始まる

明日から大阪の大阪府立体育会館で大相撲春場所が、2年ぶり に開催される。 貴乃花理事が大阪場所担当部長として集客力強化と人気挽回に 孤軍奮闘中だ。 話題は大関把瑠都が連勝し横綱に昇進するか。 大相撲春場所の話題を新聞から拾った。 ・日本相撲協会…

海の生き物たちの話題

海の生き物たちのエチゼンクラゲやマアナゴやアンコウの話題が 新聞に。 ・エチゼンクラゲ 新潟県など日本海側に大量に現れ、魚網などが破損するなどの 被害をもたらし漁業関係者を悩ませている大型クラゲ(エチゼンクラゲ)の生まれて間もない「幼体」を中…

にいがた新春美術作家小品展

今年も新春恒例の「2012にいがた美術作家小品展」が 新潟市中央区の三越新潟店で始まったので初日の2月21日 観てきた。 ・2012にいがた新春美術作家小品展 新春恒例の「2012にいがた新春美術作家小品展」が今年も開催された。 今年も県在住・…

古布が鮮やかによみがえり輝く

きょうは3月3日は、桃の節句(ひな祭り)。 村上市では3月1日から恒例の「町屋の人形さま巡り」が始まり、 新潟市南区の区役所内に観賞用の桃の木「ハナモモ」が飾られ 見頃を迎えている。 新潟市と長岡市和島で古布で作った「古布展」や「吊るし雛展」…

ニホンオオカミ信仰と夢を求めて

きょうから春3月。 2月19日のETV特集で「見狼記〜神獣ニホンオオカミ」を放送 していた。 百年以上前に絶滅したとされるニホンオオカミを今も神獣とし てあがめ、その「見えない力」を感じながら暮らす人々の姿を、日本各地に残るロマンあふれるオオ…