2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ど根性葉牡丹と正月花木

昨夜からの雪で大晦日の朝は、庭や屋根が真っ白に。 「正月さま正月さま どこまで来やった 木切り山の腰まで なに土産持ってきた 雪のような飯(まま)と 紅のような鮭(いお)と」 新潟県山北町の子どもたちが歌った「正月さまの歌」が12月28日の新潟日…

年の瀬の街の話題

明日は大晦日。 最近の新聞から年の瀬の街の話題を拾った。 ・2008年度の予算の財務省原案の一般会計総額 83兆0613億円、語路合わせで、 「ハッピー(8)に、みんな(3)で(0)迎える(6)いい(1)3が日(3)」 ・クリスマスイブ「ペコち…

年末大掃除とお正月準備

昨日28日は、官公庁仕事納め。 テレビからは、県庁の大掃除の様子が放映され、 新聞に“楽しさ手軽さ大ウケ”大掃除グッズ商品が人気と。 お正月まであと三日。 連日歳末特選市のチラシが新聞に折り込まれる。 週刊天気予報を見た。 27日が快晴、28日か…

船の水先案内水戸教と住吉神社

今日28日は、官庁御用納め。 12月9日の新潟日報「碑は語る」で 水戸教と住吉神社のことが書かれていた。 水戸教という言葉に興味を引かれ25日 水戸教公園と住吉神社を訪れた。 ・水戸教公園 新潟島の北端部分の北部グランド脇に水戸教公園(新潟市雲…

冬の佐潟探鳥会に参加

12月24日小雨の降る中、日本野鳥の会新潟県支部 主催の「佐潟冬季冬鳥探鳥会」に参加した。 集合場所の佐潟水鳥湿地センターの掲示版に 12月21日現在の白鳥の飛来数が書かれている。 オオハクチョウ101羽・コハクチョウ2187羽・計2288羽…

受け売りで話題に花を

もういくつ寝るとお正月・・・ 懐かしい歌が聞こえる。 今年もいろいろな人の話を聞いた。 心に残った言葉を「受け売り」で活用し 話題に花を咲かせている。 受け売り:ある人の意見や学説をそのまま他人に説くこと。 ・事件や問題発生誘発のキーワードは「…

花と花木と果実

今日25日は、クリスマス。 2月ころに咲く花「クリスマスローズ」が、 園芸農家の温室で咲いている。 12月22日冬の晴れ間をぬい花と花木と果実巡りをした。 ・花 ・クリスマスローズ 12月21日の新聞に旧新津市出戸細川農園のクリスマスローズの話…

1円パチンコで遊び10円で饅頭を食べる

今日24日はクリスマスイブ。 サンタさんはどんな贈り物を届けてくれるだろうか。 むかし、母から、物を粗末にしてはいけない 「1円を笑う者は1円に泣く」と教えられた。 今の日本のお金は、硬貨が1円・5円・10円・50円・100円・500円、 紙幣…

記録と賞

来年2008年は、子(ネズミ)年。 インドネシア・パプア州の山地で、 体重が1.4キロもある巨大ネズミが 発見された。 最近の新聞から新潟県下の記録と賞の話題をピックアップした。 ・記録 ・サッカーJリーグの今季観客収容率(平均観客数を試合会場…

大相撲初場所番付に見る関取大学出身と外国人

今日22日は冬至、大晦日まであと10日。 12月20日大相撲初場所の番付が発表された。 初場所は、横綱朝青龍が3場所ぶりに出場する。 番付表から大学出身関取と外国人関取等を調べた。 幕内力士42人中大学出身者は18人、外国人は13人。 十両力士…

懐かしいかるたや双六や面子が

新聞を開くと“買い忘れても、アンコールナシよ!” 第532回年末ジャンボ3億円宝くじの発売は今日まで。 NPO坂井輪地域学(代表池野一男・27名)では、 平成20年2月末目標に「ふるさと坂井輪かるた」を作る。 新規会員となった私もかるた作りに参…

不要な枝・間伐材・流木などが宝木に

新潟中越沖地震で枝が折れるなどの 被害に遭った、柏崎市新道の鵜川神社の大ケヤキ。 大ケヤキは同神社のご神木で国指定天然記念物である。 樹齢約千年、高さ約20m、根回り約14m。 今年も地域住民が、大ケヤキにしめ縄を奉納した。 不要な梨枝や間伐材…

街を歩きイルミネーションに輝くツリーを 見る

12月14日、新潟市駅南のけやき通りで 「NIIGATA光のへージェント」の 点灯式が行なわれた。 約200本の街路樹に取り付けられた電球約26万個 が華やかな輝きを放った。 クリスマスまであと1週間。 新潟駅から新潟市一番堀の新潟県民会館まで…

新年の準備進むしめ縄・切り絵・お札・ 福袋

12月12日、2007年の世相を漢字一つで表す 年末恒例の「今年の漢字に「偽」が選ばれ発表された。 応募総数9万816通のうち、「偽」が1万6550通 (18%)を集めた。 2位は「食」(2444通)、3位は「嘘(うそ)」(1921通)、以下…

白鳥とカモとトキ

17日は、新潟市内も朝から雪が降り出した。 雪を喜ぶ小学生の元気な声が聞こえる。 12月11日、久日ぶりに旧水原町の瓢湖を訪れた。 白鳥飛来数は、5029羽と掲示されている。 餌付けは、午前9時・午前11時・午後3時の3回。 午前11時を過ぎて…

街を歩き版画展を観る

昨15日、年賀状の受付が始まった。 版画で手作り年賀状を作る人も多い。 アークオアシス新潟店では、“木版画で 手作り年賀状に挑戦!“と講習会を開催する。 資料の手順表には、「道具―下絵を張る―彫る―刷る」と書かれている。 新潟大学あさひまち展示館で…

灯油高騰薪ストーブと湯たんぽ

12月10日、新潟県内の公務員に 冬のボーナスが出たと新聞に。 ボーナスの出たサリーマンの懐は暖かくなったが、 年金生活者の懐は、灯油の値上がりで冷えるばかり。 灯油の値上がりで「身につまされる」話題が新聞に。 ついに灯油が抽選の景品に、スーパ…

公民館借り上げのお返しは大掃除

年の瀬が近づき、一年のほこりを落とし 新年を迎える準備の大掃除のシーズンとなった。 12月8日の新聞に面白い記事が。 ・人の古い角質をなめ取るユニークな淡水魚 新潟市の水族館マリンピア日本海の 「ガラ・ルファ」が人気者に。 「ガラ・ルファ」は、…

むかしのくらし展「食を支えた道具たち」に懐かしさが

上越市吉川区で「NPO昭和の記録」の メンバーが、高齢者から今は使われなくなった 道具にまつわる思いでの聞き取りを行なったと 新聞に。 新潟市のみなとぴあ新潟歴史博物館で、 「食の風景・食を支えた道具たち展」を開催している。 12月7日見た。 今…

動く市政教室「生活の基盤」浄水場と市場見学

NPO坂井輪地域学では、新潟市の動く市政教室を 利用し、11月29日「生活の基盤」浄水場と市場を見学した。 会員22名(男16・女6)が参加した。 ・新潟市信濃川浄水場(新潟市祖父興野) 新制新潟市には、浄水場は、信濃川水系で9箇所、阿賀野川…

入浴料金表に見る懐かしの昭和の大衆浴場

新潟市柳島町の田中屋みなと工房で、 「懐かしの昭和あの頃・大衆浴場とその時代展」が、 開催されている。 新潟県の平成19年1月1日現在の入浴料金は、 大人(中学生以上)390円、中人(小学生)140円、小人(幼児)70円、 洗髪料(大人男・女共…

木を植える

12月4日のNHKハイビジョン特集 「花を植える老夫婦の5年後・秩父山中 花のあとさき ムツばあさんの秋」を観た。 小林ムツさんと夫公一さんが、人生最後の 奉仕として、先祖代々耕してきた畑に 「使えなくなった畑を放っておくのは申し訳ない。せめて…

花としめ縄作り

新聞に農家の庭先に熱帯植物の 「エンゼルストランペット」の花が咲き、 正月の縁起物の「しめ縄作り」や来年の干支「子」の すげ細工作りの記事が。 「エンゼルストランペット」と「しめ縄作り」を 見に農家を訪れた。 ・「エンゼルストランペット」 11月…

銅像と歌碑

戦前の小学校の校庭には「薪を背負って本を読む」 少年時代の二宮金次郎の像があった。 時を同じくして新聞・テレビに銅像等の話題が出ていた。 ・柏崎トルコ文化村のトルコ建国の父「ケマル・アタチュルク像」 (12月3日NHKテレビ) 柏崎トルコ文化村…

新潟県立植物園のクリスマスツリー展を見る

12月に入り連日「クリスマスツリー」の 写真が紙面を飾る。 ・11月30日新潟県立植物園で「クリスマスツリー展」 ・12月1敬和学園大学「クリスマスツリー点灯式」 ・12月4日水槽に映るツリー(新潟水族館マリンピア日本海) ・12月5日新潟大学…

結婚40周年は何婚か

今日12月6日は、1か月遅れの結婚記念日。 娘が、11月23日、旧山古志村で開催された 新潟中越地震の被災を乗り越え7組の夫婦が 参加した結婚25周年の合同銀婚式のニュースを観たと。 「私が30X歳だから、今年結婚40周年になるのではないか」…

スノータイヤと信号機

冬型の気圧配置となった12月4日、 新潟県内の山間部や海岸部や平野部でも 降雪となった。 新潟西バイパスの電光掲示板に、 「冬用のタイヤ交換 早やめに!」と。 新潟県内の週間天気予報は、 4日と5日は、雪マークの雪ダルマ。 6日から10日までは、…

新潟アルビのサッカーと野球とバスケット

今朝(12月4日)の新聞は、 「星野ジャパン五輪切符」「サッカー日本代表 岡田監督の就任決定」と。 サッカーJ1最終節の12月1日、鹿島アントラーズが 清水エスパルスに3:0で勝ち軌跡の9連勝。 首位浦和レッズが最下位の横浜FCに0:1で破れた…

地球の出と入りと米納津隕石

11月29日の新潟市の大空に「ひつじ雲」が 空一面に広がり夕日に映えた。 大空の話題「地球の出と入り」「米納津隕石」 「漂う宇宙観壮大を描く漆絵展」が、新聞に。 ・地球の出と入り 11月13日宇宙航空研究開発機構が、月を周回中の衛星「かぐや」の…

現代用語事典と新聞

今朝(12月2日)の新聞広告に、創刊60周年の 集大成「現代用語の基礎知識2008」本日発売。 国際情勢・政治・経済から文化・時代・流行まで、 注目の事象、流行現象の核心が読める。 現代用語の基礎知識・選「2007ユーキャン新語・流行語大賞」…