2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

梅と桜

今朝のの新聞に、新潟市の西堀を桜のトンネルでかっての 華やかな西堀によみがえらせようと新潟市中央区の 市民有志が「湊新潟に桜(花)を植える会」(仮称)を 立ち上げ3月28日、西堀通り沿いに桜を植樹した記事が。 近くの民家の庭に紅梅と白梅が咲い…

ランニングブームと走る歩くの話題

春の弥彦路(新潟県弥彦村)をたすきでつなぐ「第17回全国 選抜招待高校駅伝」が3月28日行われ、男子58チームと 女子22チームが参加した。 市民ランナーが春の街を走る恒例のロードレース大会が、 4月12日は長岡で、4月19日は新潟で開催され…

大河ドラマ天地人と新聞連載小説   「挿絵展」

今日3月29日の大河ドラマ天地人は「潜入!武田の陣」だ。 いよいよ景勝の正室となる武田信玄の五女菊姫(比嘉愛未)が 登場する。 甲斐の武田勝頼が、影虎への支援を表明し3万の大軍が 越後の国境に迫る。 兼続が武田陣に潜入・・・。 新聞連載小説天地…

村上町屋の人形さま巡り

明日3月29日は旧ひな祭り。 第10回城下町村上「町屋の人形さま巡り」が4月3日まで 開催されている。 祭りに参加する多くの店は「ひな人形」を展示する。 3回目の見学となる今年は、これまでと違いひな人形以外の人形を中心に町屋を散策した。 ・木彫…

ねんど細工展と作陶展

今朝27日の早朝の庭は、春のなごり雪で白銀の世界に変貌。 今年新潟で「水と土の芸術祭」が開催される。 土の話題が新聞に。 「ねんどで作る動物ファンタジーの世界」と「金津焼作陶展」が 開催されていると知り観てきた。 ・ねんどで作る動物ファンタジー…

WBCとセンバツそしてアルビ

日本中がワールドベースボールクラシック(WBC)の2連覇に 沸く。 優勝した侍ジャパンが、3月25日歓喜の中日本に凱旋した。 春爛漫スポーツシーズンの到来である。 ・第2回ワールドベースボールクラシックで日本延長戦を制し優勝 ・日本:韓国決勝戦…

孫の特訓で妻と娘が連鶴折りに挑戦

「連鶴の学校」といわれる村上南小学校の卒業式を 祝福するかのように3月24日の当日、新潟市北区太夫浜周辺の 水田に渡り鳥の珍客ナベヅル4羽が飛来したと新聞に。 昨年4月、村上に転校した孫が「連鶴1期生」として 村上南小学校を卒業した。 学校では…

子どもの虫歯とサルの親子の歯磨き

“痛っ!!くなる前に・・・”のポスターが歯科クリニックの受付に 貼られている。 虫歯治療の初診療は、カルテを見ると平成元年2月13日から。 それ以後毎月1回の定期検診は欠かさない。 68歳の私の残存歯数は26本で2本が抜歯されただけだ。 毎月の定…

語り部に聞く昔話とおてて絵本の世界

彼岸の中日の20日、地方紙新潟日報の「日報抄」に 仏さまに供えるおはぎは、粒あんがいいか、こしあんがいいか、 好みも人それぞれ。 諸説あるが、おはぎを、春は「牡丹(ぼたん)餅」と称し、 秋に「お萩(はぎ)」と呼ぶのは風流だと。 新潟市沢海の北方…

大河ドラマ天地人「御館の乱」と越後  城将

今日3月22日の大河ドラマ天地人は「命がけの使者」だ。 ドラマに懐かしい故郷の桑取村が出てくる。 何とか手だてはないものかと必死で道を探す兼続が 見つけたのは、春日山の西方に位置する桑取村だった・・・ 大河ドラマ天地人前編のストーリ(NHK刊…

新潟の街の活性化に取り組む上古町と 本町下町

かって新潟一の賑わいを見せた古町。 若者の足が遠のき昔の面影はなく、シャッター通りと呼ばれ 閑古鳥(カッコウトリ)が鳴く寂れよう。 新潟の上古町や本町下町を昔の賑わいにとりもどそうと 街の活性化に取り組む人たちがいる。 3月13日街の活性化に取…

チューリップと里山に春を求めて

今日20日は、お彼岸の中日。 3月18日、庭で鶯の初鳴きを聞いた。 鳴き方はまだまだ。 18日の新潟県内は、フェーン現象の影響で気温が軒並み 20度を超えた。 上越市高田で25.8度と夏日・長岡市で23.2度・新潟市で22.6度。 夏の陽気に誘…

ムーンライトえちごと高速道路

不景気の最中、ETC車載器が売れに売れ品不足に。 3月末から自動料金収受システム(ETC)の利用限定車で 高速道路料金の休日1000円乗り放題がスタートする。 3月14日のJRダイヤ改正で「富士・はやぶさ」などの 寝台特急列車の運転が終わった…

農具展めぐりで昔を偲ぶ

昨3月17日は彼岸の入り、新潟市中央区で今年はじめて 黄砂を観測、街は白くかすんだ。 新潟県魚沼地方に春の訪れを告げる南魚沼市大里の一宮神社 境内で開かれる農具市が3月12日始まったと新聞に。 「農具」という懐かしい言葉に魅せられ3月13日農…

センバツ出場の日本文理と話題の    甲子園  

野球シーズンの到来である。 一足早く第2回ワールドベースボールクラシック(WBC)が 始まった。 3月16日(日本時間)の2次ラウンド1組の初戦、日本:キューバ が、米カリフォルニア州サンディエゴのペトコ・パークで行われ、日本が6対0でキュー…

まちづくりに燃える岩室温泉

街の活性化に地域の人たちと岩室温泉旅館関係者と 武蔵野美術大学(東京)と連携して2006年8月から取り組んだ 「まちづくり」が今年の3月31日で終了する。 学生たちの2年間の成果の美術作品の発表が新潟市と岩室温泉 で開催され見学してきた。 ・武…

大河ドラマ天地人「御館の乱」ゆかりの地

今日3月15日の大河ドラマ天地人は「御館の乱」だ。 謙信が後継者を決めないまま急死した。 景勝と影虎の二人の養子が上杉家の跡目争いをめぐって戦った のが「御館の乱」だ。 物語は、景勝と影虎両軍のにらみ合いがしばし続いた後・1発の銃声が春日山に…

大相撲春場所期待の星稀勢の里が大関取りに挑戦

大相撲春場所は明15日、大阪府立体育館で始まる。 今場所の話題は、新関脇に昇進した日本人力士期待の星 稀勢の里が大関取りの足場を築くことができるか、横綱朝青龍の 連覇なるか、春場所横綱決戦に破れ優勝を逸した横綱白鵬の 巻き返しなるか、大関2場…

ガソリン価額と発電システムとバイオ   燃料

JA全農(全国農業協同組合連合)は3月11日、全農が、 新潟市北区の新潟東港地区で稲を原料としたバイオ燃料の 販売を3月18日から予定していたが、製造プラントの不具合 から生産量が目標の30%しか生産できず販売に必要な量を 確保できないため2…

由緒ある松と杉めぐり

岩室村に「お杉お松の伊勢詣り」という物語がある。 杉と松の話に魅せられ3月8日由緒ある松と杉めぐりに 出かけた。 ・塔婆木の松(旧巻町福井) 旧巻町福井にある遍照寺(へんしょうじ)開祖の塔婆(卒塔婆)として植えられたと伝わる 「塔婆木の松」が枯…

春だ家庭菜園作業始まる

今朝(11日)障子戸を開けると春の淡雪が舞い 庭は薄っすらと雪化粧に。 啓蟄(冬ごもりしていた虫たちが動きだすころ)も過ぎ、 故郷高田公園では3月10日からブロンズ像と木々に 施されていた冬囲いの撤去が始まったと新聞に。 3月3日、舞平清掃セン…

手づくりコンサートで童謡を聴く

手づくりコンサート「ふるさと新潟の童謡」のチラシに 魅せられ懐かしい童謡の世界を堪能するため、久しぶりに 夫婦でコンサートに出かけた。 午後1時30分の開場前から新潟県民会館は、長い行列が できていた。 ・手づくりコンサート「ふるさと新潟の童謡…

定額給付金と住宅用火災警報器

3月4日、2008年度第二次補正予算関連法案が成立、 総額2兆円規模の定額給付金が全国民に支給される。 5日には全国に先駆けて青森県西目屋村で支給が始まった。 3月4日放送のNHKその時歴史は動いたは、「世界恐慌は なぜ起きたか」だった。 「2…

大河ドラマ天地人ゆかりの地の話題

1月4日の放送以来高視聴率を誇っていた大河ドラマ「天地人」。 3月1日の“謙信死す”では視聴率20.3%と4週連続のトップの 座から4位に下がった。 これまでの最高が1月25日放送の「年上の女」が26.0%。 新潟市の「えぷろん学園祭」に砂糖菓…

トキとカワセミ

3月5日の新潟日報「絶滅」宣言ないまま危機を救った中国産 の記事の中で “日本と中国のトキは同一種”と結論と。 佐潟では毎週金曜日午前7時、白鳥の飛来数を調査している。 昨6日の数は0羽で佐潟から白鳥の姿がなくなり調査を終了。 統計を見ると今年は…

忠犬ハチ公とタマ公像めぐり

昔、「名犬ラッシー」という子どもたちに人気のテレビ番組が あった。 1957年11月3日から1966年4月23日まで放映された。 犬の名前はラッシーでコリー犬。 犬といえば日本にも忠犬といわれる犬がいる。 忠犬ハチ公とタマ公だ。 忠犬ハチ公の話…

角田山に登り伐採されてナシの木を見る

”さくら さくら 弥生の空は ・・・”と歌われる春3月。 今日5日は啓蟄(冬ごもりしていた虫たちが動きだすころ)。 気象庁は3月4日今年の桜の開花を発表した。 新潟地方気象台の発表によると新潟市の開化は4月7日で 平年より4日早い。 新潟市の万代長…

東京郊外の高尾山に登り御陵を参拝

夫婦で東京郊外の高尾山に登るのが夢だった。 2月27日2泊3日の日程で「横浜の開港150周年記念展見学」 と「高尾山登山」に出かけた。 予定より早く下山したので多摩御陵と武蔵野御陵を参拝した。 パンフには、東京都八王子市に属する「高尾山」は、…

バラと椿の水彩展とレカンフラワー作品展を観る

今日3月3日はひなまつり。 ひなまつりは女の子のすこやかな成長を祈る年中行事。 男雛と女雛を中心とする人形を飾り、桃の花を飾って、 白酒などの飲食を楽しむ節句祭りでひいなあそびともいう。 画家松田正さんから「バラと椿の水彩展」開催の案内状が届…

チューリップとぼたんが五泉市役所の  玄関を彩る

「横浜開港150周年企画展見学」と「高尾山登山」のため 2泊3日の日程で新幹線を利用して横浜・東京を旅行した。 新潟駅の新幹線コンコース(待合コーナー)には、”ようこそ 新潟へ”と書かれ早春の花“ボケと水仙”の花が飾られていた。 3月8日の「国際…