2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

動く市政教室「まちなかアートを探せ!」

4月28日新潟市が主催する動く市政教室「まちなか アートを探せ!」に参加し新潟市内にある有名建築家が 設計した建物などを見学した。 集合場所の新潟駅南口に行って驚いた。 広場は様変わり昔の面影はない。 駅前広場にあった「みずのしんでん」が無くな…

良寛の像を訪ねて

今日29日は「昭和の日」で祝日。 昭和の時代が終わってもう20年が過ぎた。 地方紙新潟日報で毎日一面に良寛の歌を連載する。 今日の歌は「我が生 何処より来たり 去って何処にか之(ゆ)く」。 解説では「私の命はどこから来て、またこの世を去ってどこ…

NHK主催の大河ドラマ「天地人」展

NHKの「新潟ニュース610」でNHK大河ドラマで使用した 衣装や小道具を集めたNHK「天地人」展が新潟伊勢丹で 開催していると紹介していた。 興味があり25日会場を訪れた。 会場に入るとドラマのタイトル「天地人」(題字武田双雲書)の題字と1…

過疎地越前浜や角田浜集落は芸術村に変身

新潟市西蒲区の角田山の麓にある越前浜や角田浜集落は 過疎化が進む。 近年過疎化で空き家となった民家を活用して多くの美術家や 工芸家などが創作活動を展開する。 越前浜や角田浜集落で活躍する芸術家が4月17日から浜メグル「浜の春展2009」を 開催…

郵便の父前島密特別展と大河ドラマ  天地人の記念切手

今日26日放送の大河ドラマ天地人は「直江兼続誕生」だ。 「御館の乱」の論功行賞のもつれから直江信綱が惨殺される。 信綱の急死で名門直江家の前途は・・・。 謙信の命で樋口兼続が名門直江家に婿入りお船さんと結婚、 直江兼続が誕生する。 天地人ブーム…

こいのぼりと金魚

「屋根より高いこいのぼり 大きいまごいはお父さん 小さいひごいは子供たち 面白そうに泳いでる」と 歌われるこいのぼり。 間もなく端午の節句を迎える。 近郷の農家の庭先で赤・青・黄・黒と色鮮やかな吹流しと真鯉(黒鯉)・緋鯉(赤鯉)・子鯉 (青鯉)が…

チューリップとボケと菜の花

五泉市のチューリップまつりと新潟市の万代橋チューリップ フェスティバルが17日始まり、19日には旧小須戸町の 日本ボケ公園まつりが始まった。 チューリップまつりとボケ公園まつりと万代橋チューリップ フェスティバルを見てきた。 ・五泉市チューリッ…

ギフチョウに魅せられ黒滝城址に二度 登る

弥彦村では、深沢弥七郎が城主を務めた「黒滝城址」を 知ってもらおうと「春の山野草鑑賞とNHK大河ドラマ “天地人”ゆかりの地を巡るトレッキングツアー」を企画した。 4月11日トレッキングツアーに参加、山中でギフチョウに 出会いギフチョウに魅せら…

桜サクラさくら・御衣黄!陽光!しだれ!八重!

21日の「花だより」を見ると新潟県内の桜は、ほとんどが 「散り果て」「散り始め」と。 19日、故郷の妙高山(2454m)に「はねうま」がくっきりと 姿を現し、柏崎市畔屋で新潟県内で最も早い田植えが20日 始まったと新聞に。 18日、亀田に住むブ…

お花見を兼ね小学校同級会の開催

故郷の妙高山(2454m)に春を告げる「はねうま」がくっきりと 姿を現したと19日の新聞に。 小学校の恩師(87)から子どもたちと一緒に高田城跡公園で お花見を開きたいとお話があり地元の人たちの世話焼きで 昭和28年3月小学校卒業以来のお花見…

足・歩く!走る!こぐ!

4月15日のNHK「にいがた610」で、奥の細道を竹馬で 行脚する飯塚進(72)を紹介していた。 最近の新聞から足の歩く・走る・こぐの話題を拾った。 ・歩く ・奥の細道を竹馬で行脚 千葉県の元中学校長飯塚進(72)さんは、奥の細道600里(24…

大河ドラマ天地人と黒滝城

御館が落城、上杉景虎が自刃した。 弥彦村の黒滝城は、御館の乱で活躍した上田衆(上杉景勝 家臣団)の一人深沢弥七郎(松本実)が城主を務めた城として 最近脚光を浴びている。 4月11日、弥彦村が企画した「上杉謙信・天地人ゆかりの地“黒滝城跡”」トレ…

カメラ片手にぶらり新潟県北の写真展

新潟県北の話題が新聞に。 ・旧朝日村の大須戸能(大須戸集落に伝わる民俗芸能の能楽) が4月3日八坂神社の能舞台で行われた ・環境省の「平成の名水百選」にも選ばれた荒川の清流を 維持しょうと旧荒川町、旧神林村、関川村の中学生や 地域の住民などが荒…

赤塚の豪農の館「中原邸」の一般公開と佐潟のイベント

4月7日の新聞に、新潟市が同市中央区西大畑にある 「旧斉藤家の夏の別邸」を、現在所有する市内の会社から 4億7000万円で購入する方針であると。 旧斉藤家の夏の別邸は、新潟三大財閥といわれた豪商・斉藤 喜十郎家が1918年に建てた歴史的建造物…

ナシの花摘みとミツバチ

今朝は朝から小雨、今日のナシの花摘みはどうなるだろうか。 新潟市の郊外の大郷地区は、桜・梨・桃の花が咲き里はピンク、 白、桃色の三色に染まる。 果樹農家では桃の授粉作業が最盛期を迎えていると新聞に。 農家の人から「14日9時から梨の花摘みを行…

2日連続で黒滝城址に登る

大河ドラマ「天地人」に登場する上田衆の一人に深沢弥七郎 (松本実)がいる。 「御館の乱」後、黒滝城主山岸家に養子に入り名を山岸尚家と 改め最後の黒滝城主となったが、上杉景勝の会津移封に 山岸尚家も同行し廃城となった。(郷土史家・小林孝談) 弥彦…

勝負の世界の泣き笑い

2009年のプロ野球が開幕して10日が過ぎ、大リーグも 開幕して1週間が過ぎた。 勝負の世界、球団と選手に泣き笑いが。 ・球団の泣き笑い ・笑い ・楽天と中日が開幕4連勝 楽天の開幕4連勝は球団初、中日の開幕4連勝は1999年以来10年ぶり。 ・…

東北の桜写真展と新潟市の桜めぐり

桜前線が東北地方を北上、4月6日福島・4月7日仙台が 開花した。 12日福島の花見山公園の桜は満開。 サクラは開花から1週間で満開になると言われる。 新潟市中央区の東北電力グリーンプラザで「東北の桜名木写真展」が開催れており 3月31日観てきた…

大河ドラマ天地人ゆかりの地のイベント 合戦

今日12日のNHK大河ドラマ天地人は、前半の山場「御館落城」 だ。 お船が使者となって御館に赴き景勝の母仙桃院に会い・・・。 地方紙新潟日報の「天地人ゆかりの旅」では、3月10日から 「御館の乱」の府中・頚城平野・上田庄・鮫ケ尾城を紹介してい…

ナシのせん定と家庭菜園

桜の便りが届き里にも春の彩が。 童謡に「春のうた」(作詞野口雨情・作曲草川信)がある。 桜の花の咲く頃(ころ)は、2番は河原でひばりの鳴く頃は、 3番は、畑に菜種の咲く頃はのあとに、「うらら うららと 日はうらら」と歌われる。 4月2日の日報抄…

サザエさんのオープニングテーマ曲に  乗って新潟県内観光地紹介

「お魚くわえたドラ猫を追いかけて・・・陽気なサザエさん・・・ 今日もいい天気」のテーマ曲で始まるテレビアニメの「サザエさん」 の4月5日放送の視聴率は16.3%で週間13位だった。 アニメ「サザエさん」は、1969年(昭和44)10月5日 フ…

ガソリン価額と石油の世界館

4月3日からガソリン価額がまた値上がりし、新潟市内では 1リットル116円になった。 旧新津市金津の「石油の世界館」に石油採掘に使われた 動力装置「ポンピングパワー」の模型が石油資源開発から 寄贈され展示されていると聞き3月28日見学してきた…

新潟県の人口に見る少子化と新入生

今朝の新潟の街は「新潟ブルース」に歌われるような光景に 見まわれ霧が深かった。 4月7日新潟市の桜の開花宣言が発表された。 新潟県の人口減が続き子どもの数も減っている。 昨4月7日の新聞に、今春新潟県内の小学校に入学した新1年生は1万9391…

廃線電車めぐりと鉄道模型運転体験会

鉄道の話題が新聞に。 「にいがた廃線浪漫・蒲原鉄道」「消えゆく夜行ロマン・ ムーンライトえちご」「くびきの沿線物語・フォトエッセー コンテスト」「鉄道模型運転体験会」などなど。 にいがた廃線浪漫の記事に魅せられ、3月29日廃線となり保存されて…

道と橋

今日6日は、全国の小中学校のほとんどが始業式を迎える。 「春の全国交通安全運動」も始まる。 「ETC補助枠の拡大」「直轄国道建設の一時凍結」など 道の話題が新聞に。 最近の新聞から道と橋の話題を拾った。 ・道 ・国道113号線荒川道路開通 新潟県…

大河ドラマ天地人ゆかりの地と桜

桜の季節である。 日本三大夜桜で有名な故郷上越市高田の「高田城百万人 観桜会」が4月3日から始まった。 「わしはこんなとこ来とうなかった!」の名セリフで一躍有名に なった樋口与六こと直江兼続の幼少期を演じた加藤清史郎君(7)が上越市高田の 観桜…

プロ野球セ・パ同時開幕

日本3大夜桜で有名な上越市高田公園で「高田城百万人 観桜会」が、4月3日始まった。 開幕に合わせたように同日ソメイヨシノの開花も宣言された。 大相撲春場所は横綱白鵬が全勝優勝。 センバツ高校野球は、長崎の清峰が岩手の花巻東を1:0で破り初優勝…

別れ(引退)と門出

今朝も鶯が庭の金木犀の木で鳴く。 日増しに「ホーホケキョ」の鳴き声が上手くなる。 故郷高田の「高田城百万人観桜会」が今日3日から始まる。 今年も別れ(引退)と門出の季節がやってきた。 別れ(引退)と門出の記事が紙面を飾る。 ・別れ(引退) ・雪…

レジ袋削減「有料化とポイント制」

懐かしい光景が街に見られる。 マイバックを持っ人の姿が街に。 子どものころ買い物カゴ(袋)を持ってお使いにいった記憶が 甦る。 新潟県は、4月1日から地球温暖化防止に向け、スーパーなどの事業者・自治体・消費者 が参加し、マイバックの持参やレジ袋…

里山に春を告げる草花

3月末、新潟県内の各地に季節はずれのなごり雪が降った。 新潟西堀りの曹洞宗宗現寺の山門脇の掲示板に 「植えてみよ 花の咲かない 里は無し」と。 中越地震の被害で全29世帯が全壊し集団移転した集落がある。 旧山古志村の楢木(ならのき)集落の人たち…