2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ミズダコ漁と棒ザメとマリモ

冬には珍しい快晴が続く。 青空に誘われ1月29日、今が盛りのミズダコ漁を見に 新川漁港を訪れた。 ・ミズダコ ・ミズダコ漁 港にタコ獲り箱が積まれている。 箱の大きさは58センチ×27センチ×27センチで上が開いており両脇に ロープが結びつけられて…

天にも届く塔のある町

雪国新潟市、元旦以来連続29日お日様が顔を出した。 1月28・29日は快晴、新潟県庁の18階展望室からは、 新潟・山形・福島の県境にまたがる飯豊連峰が見える。 雪化粧した白い山並みの飯豊連峰は青空に映える。 1月19日の新聞に、アラブ首長国連…

私のまち(新潟県内)の美術館展で名作を鑑賞し堪能

昨28日の新聞に、マドリードのプラド美術館に展示されている スペインの画家ゴヤの作品「巨人」は、実際にはゴヤの弟子、 アセンシオ・フリアが描いた可能性が強いとの結論を同美術館が 発表したと。 新潟県内15館の代表作品約80点が一同に展示された…

孫たちとマージャンを楽しむ

村上市に転勤した娘夫婦から1月23・24日、1泊2日の予定で 瀬波温泉に招待された。 温泉招待はこれで2回目である。 1回目は私の退職祝いで2001年3月3・4日(土・日)、 月岡温泉に招待されている。 あの時は、孫は幼稚園入園前で4歳と2歳。…

真冬の白鳥の湖めぐり

昨26日の新潟県下は今冬一番の大雪となった。 新潟市でも積雪が21センチとなり除雪車が出動した。 昨年9月25日に佐渡でトキが放鳥されてから4カ月が過ぎた。 トキの放鳥以来トキの話題に沸く新潟県。 1月23・25日の両日、白鳥の姿を見に久しぶ…

大相撲優勝額と懸賞と日本人力士

大相撲初場所千秋楽は、東西横綱の優勝決戦を見ようと 当日券を求め徹夜組も出るほどの大人気。 本割で横綱白鵬が勝ち、14勝1敗で並び優勝決定戦となった。 優勝決定戦では、休場明けで進退を懸けた横綱朝青龍が 横綱白鵬を破り23回目の優勝を飾り、奇…

街の小路あれこれ展を観下町を歩く

「新潟の街の風景を自分の中に絵で残したい」と 興味を持ち60歳くらいから小路を描き続けている 画画がいる。 松田正さんだ。 松田正さんの「街の小路あれこれ展」が新潟市中央区の第四銀行本店で開催されていると 知り1月9日見学し絵に魅せられ新潟の下…

センバツ新潟県勢2校同時出場ならず

昨23日、第81回選抜高校野球大会出場校が決まった。 新潟県からは昨年秋の北信越大会で優勝した日本文理高校が 選ばれた。 21世紀枠推薦候補の村上桜ケ丘には吉報が届かず 悲願の甲子園初出場はならなかった。 1月21日、新潟市槙尾の日本文理高校の…

春の息吹きを求めて

大寒(1月20日)も過ぎ2月3日は節分。 2月4日はもう立春。 春の足音が日ごとに近づいてくる。 雪国の新潟市だが、お日様が元旦から連続22日顔を出す。 1月21日春の陽気に誘われ、春の息吹きを求めて久しぶりに信濃川やすらぎ堤を歩き 白山神社を…

魅せられて妙高と癒しの山妙高

2階のベランダから屋根越しに弥彦山と角田山が見える。 「ふるさとの山に向ひて言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな」という石川啄木の詩がある。 私のふるさとの山は、妙高山だ。 写真家宮下正己さんの「魅せられて妙高」の写真展が新潟市中央区の…

戦国武将重臣直江兼続と片倉小十郎

日本時間の今朝未明、第44代米国オバマ大統領の 就任式がワシントンのリーカーン記念堂で行われた。 演説の中で「対決ではなく団結」を訴えていた。 大河ドラマ天地人が好評で直江兼続人気もうなぎ登り。 今巷に兼続に負けない人気の戦国武将がいる。 1月…

灯油と木質ペレット

昨19日は、新潟市も朝から雨が降り元旦以来連日顔を 出していたお日様の顔が見れるかどうか心配した。 午後2時過ぎ薄日が差し雪国新潟市でも連続19日間 お日様が顔緒を出した。 お日様が照ると温かく寒さを忘れる。 今日1月20日は大寒。 寒の真ん中…

中之口村如澤家を訪ね「越後輿地全図」を見る

旧中之口村河間の旧家如澤家に江戸時代に描かれた 「越後輿地全図」が残されていると知り、雪の降る1月13日 NPO坂井輪地域学のメンバー6人が如澤家を訪ね地図を 見てきた。 ・江戸幕府の地図事業(インターネットから) 江戸幕府の地図事業は、江戸時…

大河ドラマ天地人を5倍楽しむ

カラスが近くの家庭ごみ用ステーションの上で鳴く。 今年の新潟県内は「カラスの鳴かない日があっても、 天地人の話題が新聞に載らない日はない」。 1月4日から始まった大河ドラマ「天地人」は好評だという。 1月4日「五歳の家臣」の関東地区の視聴率が…

センター試験と合格祈願あれこれ

今日1月17日は、2009年度のセンター試験日。 大学入試センターによると、2009年度の試験場は、 本試験場が全国都道府県合わせて738試験場で 実施され、前年度より2試験場の増加。 センター試験を利用すろ大学・短大は803校で過去最高。 新…

おばあちゃん達の手仕事3人展

昔テレビで「手仕事日本」というテレビ放送が あったと記憶している。 新聞に布一枚も粗末にしない江戸時代の人たちの暮らしの 「洗い張り」の記事が掲載されていた。 捨てられない思い出の打ち掛けや着物布などを利用して作ったおばあちゃん達の 手仕事3人…

ミニ米俵のお礼はお地蔵さまからか

今日1月15日は小正月。 田舎では、近くの日枝神社の境内で門松や〆飾りや古い お札などを燃やすドンド焼きという行事があった。 不景気を反映してか、今年は初詣で商売繁盛を願う人たちが 多かったといわれる。 警察庁は1月8日、正月3が日の人出を発表…

明と暗横綱朝青龍と新大関日馬富士

大相撲初場所が始まった。 初場所の話題は、進退を懸ける横綱朝青龍・新大関日馬富士の 活躍・横綱白鵬の初の4連覇なるかなどなど。 横綱朝青龍の出場で初日はわずかな当日券を求め フアンが殺到し「満員御礼」の垂れ幕が下がる大盛況だ。 ・進退を懸ける横…

寒九の水くみと酒

成人の日の12日は、雪のなかった新潟市も 雪が降り夕方までに14センチの積雪となった。 新潟市秋葉区の金津の「白玉の滝」で9日、滝打たれ行が 行われた。 暦によれば今日13日は、寒九の水くみ。 酒の話題が新聞にでており、話題の酒「千の風」の醸造…

玄関を彩る記念花木

今日12日は成人の日。 成人の日が、1月15日から現在のように1月の第2月曜日に なったのは何時からだろうか。 (2000年より成人の日は1月第2月曜日に変更) 人生には人それぞれに思い出があり記念日がある。 わが家の玄関には記念花木の鉢が3鉢…

ブログの思い出投稿と表紙

今日11日は、ブログ開設4周年記念日だ。 ブログも今日から4年目に。 2006年1月11日が1回で、今日のブログが1097回となる。 描いたイラストも1100枚を超えた。 1回から編集したオリジナルブログ集も15冊を超えた。 ・絵日記 ・1回は…

富士山・エベレスト清掃登山とぽい捨て 条例

長岡市の大光銀行が、昨年10月同行本店に来店した客 1103人を対象に環境問題に対する「環境意識について」の アンケートを実施した。 その結果によれば、ごみ削減について「非常に関心があるが 23.7%」「ある程度に関心があるが67.2%」で、…

大河ドラマ天地人好スタートと絵本原画展

1月4日スタートのNHK大河ドラマの視聴率は、 地元新潟地区では36.8%、関東地区でも24.7%と 初回視聴率では昨年大人気の「篤姫」の20.3%を上回り、 2004年の「新撰組!」の26.3%以来の高い数字だった。 人気に魅せられ1月7日…

ビッグショーで遠藤実が「お月さん    今晩わ」を歌う

1月5日のNHK衛星第2で蔵出しアンコール 「ビッグショー遠藤実・演歌の旅人」を放送した。 小学生のとき東京から新潟に疎開した遠藤は、17歳のとき 歌手を志し赤塚駅から上京した。 昔の貧しかった時の苦労話を語り、作曲した思い出の曲を遠藤実が歌…

シンデレラ姫のガラスの靴とブッシュ靴

スーパーの店頭に春の七草入りの七草がゆの袋入りが 売られている。 今日7日は七草(人日(じんじつ)の節句)。 正月7日の朝に粥(かゆ)に入れて食べる七種の野草、 もしくはそれを食べて祝う行事。 災い転じて福となす。 シンデレラ姫のガラスの靴に負…

元旦マラソンと箱根駅伝

2009年の新年は元旦マラソンと箱根駅伝で幕開けした。 元旦マラソンがブームである。 市報にいがたによれば、新潟市では元旦マラソンが 4会場・歩こう会が1会場で開催された。 小学生の孫二人が村上市の元旦マラソンに参加した。 2・3日は、実力拮抗…

小寒と木質ペレットストーブ

今日5日は小寒。 小寒は、二十四節気の一つ。 この日を「寒の入り」。 小寒後15日で大寒に入り、大寒後15日で、寒が明ける。 小寒から節分までが「寒の内」と呼ばれ冬の寒さが一番厳しい時期となる。 1月20日が大寒・2月3日が節分で2月4日が立春…

大河ドラマ天地人と城跡めぐり

今日4日から大河ドラマ「天地人」が始まる。 戦国時代を駆け抜けた上杉謙信・景勝そして直江兼継の 「利と義」「義と愛」に生涯を懸けたドラマが。 “私は城が好きである”で始まる「司馬遼太郎と城歩く」が テレビから流れる。 ジパング倶楽部の調査によると…

暗闇に光る火花

今日1月3日は68回目の誕生日。 68歳のスタートである。 昨2日は初荷。 デパートでは初売りが行わられ福袋を目当てに大勢の人で 賑わった。 初荷とは、正月の商い初めの商品を、問屋や商店などが、美しく飾った車や馬で 取引先に送り出すこと。 帰省客…

初日と初詣と初登山

村上に住む孫一家が元旦マラソンに挑戦したと電話があった。 わが家の元旦の恒例行事は、新潟県庁展望回廊から初日を 拝み神社に初詣に出かけること。 元旦の天気予報は曇りのち雪、最高気温5度・最低気温2度。 今年は新潟県庁展望回廊から初日を見、弥彦…