地下通路や地下道がギャラリーに

kanazu362010-01-29

札幌市の市営地下鉄東西線の大通駅とバスセンター前駅を
つなぐ地下通路500mが美術館となり、2011年度中に
開設する方針と新聞に。
新潟県でも県庁と自治会館をつなぐ地下通路が県内市町村の
アピール展示場となっている。
近くの地価歩道が子どもたちのミニギャラリーに。
・地下通路が世界一細長い美術館に
 札幌市は、総事業費約1億円を掛け、市営地下鉄東西線の大通駅とバスセンター前駅を
 つなぐ地下通路に「500m美術館」を建設し2011年度オープンを目指す。
 地下通路は、幅約8m・高さ約3mで両側の壁が美術館になる。
 通路の壁美術館には、札幌を拠点に活動する芸術家たちの作品約100点を入れ替え
 ながら展示する。
 通路を利用する人たちは無料で作品を鑑賞できる。
・県庁の地下通路が市町村のアピール展示場に(新潟市中央区新潟県庁・1月25日)  
 新潟県は県庁と自治会館をつなぐ地下通路を市町村のアピール展示場として活用して
 いる。
 通路入口には、新潟県31市町村図が掲げられている。
 通路を歩いた。
 壁の両側に県内31市町村の紹介と特産品などが並べられている。
 ・柏崎:魚卵の塩辛 ・粟島:粟島産真竹の炭(竹炭) ・村上:塩引鮭
 ・山北:しな布民芸品 ・:関川村猫ちぐら ・上川:小出和紙 ・水原:三角だるま
 ・妙高:スゲ細工 ・糸魚川:ヒスイ製品と原石 ・見付:うるめ(メダカ)の田舎煮
 魚沼市コーナには「魚沼から行く尾瀬」の大きなポスターが貼られている。
 平成の大合併は、今年3月末で終わる。
 川口町は、新潟県最後の合併市町村として平成22年3月31日長岡市となる。
 川口町の長岡市への合併に伴ない新潟県の市町村数は30に。
・寺尾地下歩道が子どもたちのミニギャラリーに(新潟市西区尾西・1月27日)
 坂井輪中学校区コミュニティ協議会では、坂井輪地域の幼稚園・保育園・小中学校
 (全部で8か所)の協力を得て2か月交代で子どもたちの絵を寺尾地下歩道に展示する。
 12月1日から1月31日までは坂井東小学校1・2年生の15点が展示されている。
 次回2月1日から3月31日までは翠松保育園児の作品が展示される。
 通路には「地下道をお通りの際は、子どもたちが一生懸命に描いた絵をどうぞご覧に
 なっていただきたいと思います」の貼り紙がある。
地下通路や地下道ギャラリーが人々の心を癒し和ます。

地下歩道の子どもたちの絵を観る (イラストを模写)