佐潟一周春の草花観察会に参加

kanazu362007-05-22

18日夜半から降り出した雨は朝まで降り続く。
19日、小雨の中「佐潟一周春の草花自然観察会」に参加した。
参加者は、新潟県自然観察指導員の会のスタッフを
含め12人(男5、女7)、初心者は私一人。
観察コースは、佐潟全周コース(下潟一周・上潟一周)約5.5kmを
佐潟水鳥・湿地センターを中心に時計回りに一周する。
佐潟の春の草花を3時間かけ観察する。
佐潟周遊マップ」を片手に9時にセンター前を出発した。
角田山が、雲の切れ間から佐潟をバックに正面に見えるが、弥彦山は雲の中。
・下潟(したがた)コース(約4km)
 センター前・佐潟橋・芝広場・赤塚漁協小屋・自然生態観察園・野鳥観察舎・
 中道(漕ぎ渡り道)入り口
・上潟(うわがた)コース(約1.5km)
 中道(漕ぎ渡り道)入り口・上潟遊歩道・大清水・北西の砂丘地・中道(漕ぎ渡り道)入り口・
 左側に御手洗潟(みたらせがた)・佐潟荘・赤塚中学校・北側園路・センター前
参加者の熱心な観察で、観察時間は90分も超過し4時間30分もかかった。
観察した草花木は、100種類以上。
野鳥は、15種以上。
・草花木
 ・コメツブソウ・ヌカススキ・コバンソウ・ヒメスイバ・ヤナギトラオオ・コウホネ
 シソスイバ・スズメノキンチャク・ワスルナグサ・シリタミ・タブニキ・ヌルデ
 等など
・野鳥
 ・オオバンオオヨシキリ・ヒバリ・ツバメ・シジバト・アオジ・キジ(鳴き声)・ヒヨドリ
 等など
初参加の私は、メモに追われるのみで草花木や野鳥の名前を聞いてもなかなか
覚えられない。
野山で草花木を見、鳥の鳴き声を聞くと心が和み癒される。
野山を駆け巡り、草花木の観察や鳥を探すのは楽しい。
夫婦で「新潟県自然観察指導員の会」に加入した。
会員は現在379人。
会から連絡があった。
「次回の観察会は、6月16日(土)新潟寺尾中央公園の草花観察です」と。
こんなに多くの草花木や野鳥が (イラストを模写)