美を求め自然・写真・絵・絵手紙展を見る

kanazu362008-02-26

23日、日本列島は強風に見舞われた。
東京では春一番が吹き、新潟は吹雪で山は大雪。
新潟市青山海岸の浜辺で見事な風紋が出現と新聞に。
美を求め市内を散策した。
・風が描く美「風紋」(新潟市青山海岸)
 22日、新聞の風紋の写真に魅せられて青山海岸を訪れた。
 風が描く芸術「風紋」を探し求め、人影の無い青山海岸を歩いた。
 足元に風紋を見つけた。
 日本海季節風が砂浜の大キャンバスに描くすばらしい風紋。
 浜で作業をしていた人が、風の通り道にはいつも風紋ができると。
・内藤雅子写真展「like(らいく)」(新潟市上大川前・新潟絵屋)
 22日、内藤雅子写真展を見た。
 1977年新潟市西蒲生・雑誌カメラマン。
 私の目にした「すきなもの」「すきなこと」「すきなばしょ」「すきなひと」を感じて
 もらえたらと思っています。
 とは言っても素直に「すき」とはいえないのです。
 だから「like」。
 画廊に内藤雅子さんが撮影した身近な風景の写真が並ぶ。
・早津剛油彩水墨画小品展(新潟市万代島・アートギャラリー万代)
 22日展示会場を訪れた。
 会場に新潟県下のカヤぶき古民家の油彩と水墨画が飾られている。
 中頚妙高村:小野沢の家・刈羽高柳町:荻ノ島の家・東頚松代町:桐山の家
 などなど、見ているだけで懐かしさが・・・。
 早津さんの絵が好きで本棚に「早津剛・四季・雪国の民家」初版昭和56年8月20日が
 ある。
石ノ森章太郎マンガ原画展(新潟市一番堀・りゅーとぴあギャラリー)
 満画の国・いしのまき「石ノ森満画館」に展示されている石ノ森章太郎マンガ原画が
 やってきた。
 22日展示会場を訪れた。
 「キョーダイン」「イナズママン」「ロボット刑事」「仮面ライダー」「原始少年リュウ
 「サイボーク009」「人造人間キカイダー」「変身忍者尚」などなど。
 子どもたちの夢が広がるがマンガの原画が会場いっぱいに飾られている。
・にいがたを表現するポスター展2008((新潟市蒲ケ沢・新津美術館)
 23日、新津美術館を訪れポスター展を見た。
 B1サイズの紙に広い新潟県を表現するポスターが会場に並ぶ、その数約120点。
 会場に入ると上原誠一郎さんの「祝新潟港開港140周年」書かれ大きな鯛がはねる
 ポスターが目に入る。
 ・高橋育丸さんの「良寛さま生誕250年」・本間清さんの「雪の塩之入り峠」
 ・樋口喜美代さんの「あわゆき道中」・樋口喜美代さんの「高田のさくら」
 ・野内隆裕さんの「新潟の町歴史のある小路魅力ある路地」
 ・木村千代春さんの「思い出の赤レンガ・・・電鉄白山前駅
 ・泉椿魚さんの「佐渡国や四方八方海の恩」・尾身伝吉さんの「雪は人をつくる」
 ・斉藤順正さんの「ハザ木の樹の下には」
 などなど。
 ポスターを見ていると転勤で新潟県下の町街を歩いた思い出が甦る。
・斉藤とし江絵手紙展(新潟市柳島町・田中屋本店ギャラリー)
 22日展示会場を訪れた。
 大小67枚の絵手紙が会場壁に飾られている。
 面白い絵手紙を見つけた。
 ページをめくってごらん下さいと。
 3枚の絵手紙が綴られている。
 手紙になかに大和絵鳥獣戯画」に出てくるカエルとウサギが月と一緒に描かれてあり
 ユーモアがある。
・交流絵手紙(新潟市新谷・農産物販売所にしかん)
 23日展示会場を訪れた。
 農産物販売所掲示板に沖縄県南大東島の小学生から届いた絵手紙が飾られている。
 交流を続けているのは、燕市吉田栄町の中村勝(67)さん。
 15年前島を訪れ南国沖縄の子どもたちに雪を見せてあげようと思い立ち「雪」を
 贈ったのが始まり。
 掲示されている手紙の中には、平成9年1月29日「雪のお礼」の手紙もあった。
美を求めに新潟市内の町街を散策した。
自然あり写真あり絵あり絵手紙あり・・・

風紋見つけたよ (イラストを模写)