足・歩く!走る!こぐ!

kanazu362009-04-20

4月15日のNHK「にいがた610」で、奥の細道を竹馬で
行脚する飯塚進(72)を紹介していた。
最近の新聞から足の歩く・走る・こぐの話題を拾った。
・歩く
 ・奥の細道を竹馬で行脚
  千葉県の元中学校長飯塚進(72)さんは、奥の細道600里(2400キロ)を竹馬で
  行脚する。
  4月6日上越市のJR直江津駅から今年の挑戦を再開した。
  4月12日親不知や市振を過ぎ県境を行脚する姿がテレビで放映されていた。
  芭蕉の市振で詠んだ「一つ家に 遊女も寝たり 萩と月」句碑の前で飯塚さんも
  「俳聖に 苔むす句碑に 春の風」と一句詠んだ。
  5月下旬、岐阜県大垣市のゴールを目指す。
  これまでに千葉県の房総半島・京都から日本橋までの東海道五十三次を踏破している。
 ・わんわんワンワンパトロール隊の発足と出発式
  新潟市北区葛塚では、愛犬の散歩を子どもたちの通学や地域の安全に生かそうと
  「葛塚わんわんワンワンパトロール隊」を2009年1月発足した。
  その出発式が4月12日行われた。
  隊員犬は、柴犬・シーズー・ビーグルなど多種にわたり、隊員の証としてオレンジの
  パンダナを首に巻く。
  パトロールコースや時間などに制限はなくは自由。
・走る
 ・連続フルマラソンを走る
  さいたま市の市民ランナー梅田昭徳さん(65)が、3月22日の第3回東京マラソン
  を走りフルマラソン連続52日間の記録を達成、ギネス世界記録を塗り替えた。
  これまでの記録は、昨年春、イタリア人男性の51日間連続が最高だった。
 ・人力車
  新潟市西区赤塚の皆川稔(75)さんは、独学で人力車の製作に打ち込んでいる。
  これまでに世に送り出した人力車は15台。
  新潟市中古区の海産物加工の老舗「加嶋屋」に納めていると知り4月11日見てきた。
  加嶋屋入り口に人力車が置かれていた。
  皆川さんの製作した人力車は12日の「佐潟桜まつり」のイベントに登場、人を乗せ
  湖畔を走っていた。
 ・2009新潟ロードレース大会(新潟日報社新潟市陸上競技協会主催)
  桜の花びらが舞い、チューリップの花が咲く春の信濃川河畔を健脚で競う「2009
  新潟ロードレース大会」が19日、新潟市中央区の市陸上競技場を発着点に開かれた。
  ぽかぽかとした日差しの中、5キロ、10キロ、16キロの3コースを約1600人が
  信濃川やすらぎ堤を走った。
・こぐ
 ・ベロタクシー
  人と環境にやさしい自転車タクシー「VELO・TAXI」(ベロタクシー)が2007年
  10月7日に新潟市に登場した。
  「VELO」とはラテン語で自転車のこと。
  1997年にドイツで開発された乗り物で、前席に観光ガイドを兼ねたベロタクシー
  ナビゲーター(運転手)、後席にお客様2名を乗せ運転手が足でこいで移動する。
  最近では新潟市内の各種イベントに登場する。
 ・自転車をこぎ人力発電でイルミネーションを点灯
  昨年12月16日の夜、新潟市の新潟小学校に通う児童の父親たちが3台の自転車を
  こぎ人力発電で、同校玄関前の木に飾られた電球1200個のクリスマスのイルミ
  ネーションを点灯させた。
・番外:履物
 ・ブッシュ靴が銅像
  2008年12月14日にイラクを電撃訪問した米国のブッシュ大統領が、バグダッド
  での記者会見の際に、イラク人  記者のムンタゼル・アル=ザイディから「靴を
  投げつけられる」という事件が発生した。
  1月29日、記者が投げた靴がかたどられた「靴の像」の除幕式が行われた。
  像は「栄誉と寛容の像」と名付けられた。
 ・雪下駄作りの竹田さん引退
  上越市東本町の「竹田履物店」の3代目竹田亀治さん(90)は、雪下駄を製造する
  全国でただ一人の職人。
  昨年末妻やよいさん(88)に促され久しぶりに雪下駄を作った。
  厚さや形がふぞろいで手順も所々忘れ、「期待に応えられなくて申し訳ない」と3月31日
  に店を閉め雪下駄作りの伝統のに幕を下ろした。
 ・靴職人三村さん退職
  米大リーグ・マリナーズのイローや女子マラソンの五輪金メダリスト高橋尚子さん・野口
  みずきさん(シスメックス)ら多くの一流選手のシューズを手掛け、靴作りの名人として
  知られる三村仁司さん(60)が3月31日でアシックスを定年退職した。
親から貰った大事な足。
歩く!走る!こぐ!と大活躍。
今日活躍する足はどの足か。

走る (イラストを模写)