「e−Tax」を利用し確定申告書を作成

kanazu362010-02-25

今年も確定申告の季節がやってきた。
受付は2月16日から始まった。
新潟税務署から封筒が届いた。
封筒に、確定申告は「e−Tax」をご利用ください。
自宅のパソコンから申告などの手続きが簡単にできます。と書かれている。
中には「所得税の確定申告A」と「所得税の確定申告の手引き」が入っている。
・パソコン「e−Tax」を利用し確定申告の作成
 申告に必要な年金源泉徴収票国民健康保険料納入済書・介護保険料納入済書・生命
 保険料控除証明書を準備し、国税庁のホームページ「e−Tax」を開いた。
 ・確定申告書作成コーナー
 ・「e−Tax」を利用し書類を作成印刷して提出 
 ・住所:氏名を入力
 ・年金生活者なので年金所得の方を選んだ(申告書はすべてB様式で)
 所得税の確定申告書Bが画面に表示された。
 所得税の確定申告の手引きを見ながら該当項目に準備した書類の金額を次々と入力
 すると瞬時に計算され「納める税金」「還付される税金」が算出される。
 わずか10分で申告書はできあがった。
 今年は昨年より年金の総額が減っているのに「納める税金」欄に数字が打ち出された。
・確定申書告提の提出
 2月24日、書類提出のため新潟市万代島朱鷺メッセを訪れた。
 会場到着が午前9時55分、約5分待った。
 申告相談票の受付番号が257番。
 書類を見せると、申告相談票の「税」「記載あり(完成)」「年金」欄に赤丸が記された。
 係員から「確認だけですのですぐですよ」と。
 10分待って順番がきた。
・点検確認提出5分
 係の人が「パソコンで作成されましたね」と言いながら書類と添付書類を確認。
 電卓で計算し終えると「完璧です」と。
 約5分で終了。
 係の人が「電子証明書の取得」と「ICカードリーダライタの取得・設定」して書類 
 を作成すればざわざここまで来ずに郵送で終わりですよ」とアドバイスされた。
「e−Tax」も便利だが、「電子証明書の取得」と「ICカードリーダライタの取得・設定」に
金がかかるためなかなか普及しないという。
私は今年も「e−Tax」を利用し確定申告書を作成、書類を印刷し持参した。

パソコンで確定申告書を作る (イラストを模写)