会津八一展と坂口安吾展

kanazu362010-05-12

仏像研究に力を注いだ会津八一。
「奈良の古寺と仏像展」の会場は新潟市美術館から長岡市
県立近代美術館に会場が変更になったが多くの人が観賞に
訪れる。
開幕から10日目の5月3日、来館者が1万人を突破した。
1万目の来館者に歌人会津八一が同展に展示されている観音菩薩立像(百済観音)を
詠んだ歌を書いた色紙が、記念品として手渡された。
新潟市内で会津八一展と坂口安吾展が開催されていたので観てきた。
会津八一のふるさと展(新潟市中央区:市立新潟図書館・4月11日)
 会場には八一が過ごした戦中・戦後の新潟にスポットを当て、貴重な資料が展示
 されている。
 ・奈良の仏像や唐招提寺を詠んだ掛け軸のレプリカ ・安吾の手紙や歌集 
 ・会津家の家系図 ・教科書に学ぶ八一書 ・高等学校書道教科書(3冊) 
 八一の書が使われた菓子などには、
 ・淺川園の「煎茶」 ・大阪屋の「喫茶去」 ・里仙の「からまつ最中」
 などなど。
坂口安吾展(新潟市中央区安吾風の館・4月11日)
 濱谷浩の眼・安吾の思いを集めた企画展が開催されている。
 ・濱谷浩の眼写真
 ・旧新潟県庁横朝市 ・旧異人池 ・寄居浜にて ・堀端にて ・鍋茶屋にて
 ・古町夜景
 など。
 ・安吾関係
  ・遺品:オーバーコート ・マフラー ・茶手袋
  ・初版本:日本文化私観 ・吹雪物語
  ・安吾:上宮聖徳法王定説 ・古代有力氏族の系図
  ・坂口献吉の安吾宛書簡(封書とはがき) 
  などなど。
・番外:にいがた文学まち歩きマップ
 新潟市の市民有志らで作る「まちなかの文学を歩く会」が市内の中心部にある歌碑や
 詩碑や文学記念館などをまとめた「にいがた文学まち歩きマップ」を作り無償で配布
 している。 
 マップには、会津八一・坂口安吾・市島三千雄など23人にまつわる34カ所が紹介
 されている。
 マップを片手に会津八一と坂口安吾の歌碑や詩碑や文学記念館めぐりをした。
 ・会津八一関係
  ・会津八一記念館 ・八一生家跡歌碑 ・八一歌碑(7か所) 
 ・坂口安吾関係
  ・安吾風の館(文学記念館) ・坂口安吾詩碑 ・安吾生誕碑 ・坂口献吉詩碑
にいがた文学まち歩きマップには、新潟市ゆかりの文人の記念碑や歌碑や詩碑が34か所
も紹介されている。
今度ゆっくりと見て見たい。

このお菓子の文字も八一の書 (イラストを模写)