桜とレンギョ並木と菜の花ロードを    ドライブ

kanazu362011-04-23

新発田市紫雲寺地区の「レンギョ街道」のレンギョが見ごろを
迎え、約2キロの区間は黄色い花が咲き誇っていると新聞に。
春に陽気に誘われ4月22日、桜とレンギョ並木と菜の花ロードを
ドライブした。
・桜並木
 ・陽光桜並木(新潟市秋葉区三ツ屋・4月22日)
  満開。
  大鹿第49号三ツ屋線に「マイロード桜の舞うみち」と書かれた大きな看板があり、道路の両側は桜並木が続く。
  中間の待機所に陽光桜の説明の書かれた看板がある。
  ・日本最初の桜登録品種(147号) ・天城吉野と台湾緋桜の交配種
  ・花色:緋紅色、花:一重、花弁:5枚 、花径:3.4から4.0センチ
  ・開花期:4月上旬
  素晴らしい緋紅色の桜並木はドライバーを楽しませる。
 ・新田清掃センターの桜並木(新潟市新田・4月22日)
  新田清掃センター前の東部排水幹線の脇の桜並木の桜は今が満開。
 ・太婦排水路沿いの桜並木(新潟市南区:根岸地区・4月22日)
  桜並木の桜は満開。
  国道8号線を新潟から三条方向に走り大野大橋を渡り旧白根市に入ると国道に平行して排水路の右側に桜(ソメイヨシノ)並木が続く。
  桜並木は、下塩俵から山崎興野までの約4.2キロ。
  看板には「太婦排水路」と書かれている。
  用水路を管理する白根郷土地改良区に桜並木の由来を聞いた。
  「太婦」の読み方を聞くと「がふ」と。
  太婦とは水溜りをさし、昔この付近は湿地帯で水が溜まっていたところからつけられた名前だと。
  平成11年用水が完成し歩道がアスファルトに舗装されたのを記念し、根岸地区の人たちが2年かけて桜の木を植樹したものだという。
  用水路は国道から少し離れているため道幅も狭く車の通りは少ない。
 ・潟東農業排水路の桜並木とレンギョ並木(新潟市西蒲:潟東地区・4月22日)
  旧潟東村の有志らで作る「大樹を育てる会」では、村の地域おこしにと1998年と2002年に潟東出張所に近い市道沿いの農業排水路の両脇約1キロに、ソメイヨシノ128本とシダレザクラ73本を植え桜並木を作った。
  同会では「春の花街道の新名所」にと今年(2011)3月、桜並木の市道反対側(右側)にレンギョ840本を植えた。
  桜並木とレンギョ並木は今が満開で、潟東農業排水路は桜のピンクとレンギョの黄色に染まる。
・花街道菜の花ロード(新潟市秋葉区国道403号線・4月22日)
 国道403号線新津バイパスの小阿賀野川を渡り新津市車場に入ると約4キロ渡り道の右側一面に菜の花が咲く。
 花街道は、春は菜の花・夏はひまわり・秋はコスモスがドライバーを楽しませる。
桜並木やレンギョ並木や菜の花街道の花は、ドライバーの心を癒しやすらぎを与える。

花街道の花に癒されて(イラストを模写)