遠藤実の功績伝える実唱館がリニュー アルオープン

kanazu362011-06-17

作曲家遠藤実が死去(2008年12月6日)して2年余が過ぎる。
遠藤実の功績伝える新潟市西蒲区越前浜の実唱館が6月8日
リニューアルオープンした
戦時中、両親の故郷内野町(現新潟市西区内野)に疎開した
遠藤実のエピソードは、内野町周辺の市町村に残り歌碑等が多数建立されている。
・作曲家遠藤実
 遠藤実は、1932年7月6日、東京・向島に生まれ、両親は旧西川町曽根出身。
 戦時中、両親の故郷内野町(現新潟市西区内野)に疎開し、昭和22年内野高等小学校を卒業、優等生であったが生活が貧しく地元の日東紡績に就職。
 地回りの楽団などで歌を歌っていたが、1949年7月24日、歌い手になりたくて上京、荻窪界隈でギターで流す演歌師として歌手を志したがヒット曲に恵まれなかった。
 歌手としての道に見切りをつけて作曲家の道を歩む。
 1952年レコード会社マーキュリーの専属作曲家となる。
 そして、1957年、藤島恒夫の「お月さん今晩は」を発表大ヒットする。
 その後世に送り出した楽曲は5000曲以上(その大部分は演歌)といわれ、舟木一夫千昌夫など多くの歌手を育てた。
・リニューアルオープンした遠藤実記念館実唱館(新潟市越前浜)
 1994年11月新潟市越前浜に遠藤実記念館「実唱館」が開館した。
 開館から6年余が過ぎ「実唱館」は映像コーナーを新たに設け2011年6月8日リニューアルオープンした。
 「実唱館」の開館に当たり作曲家遠藤実さんは、「ふるさと――東京生まれの私ですが、両親の故郷であり、多感な少年期を過した。
 この越後平野がいつも心の中にあって、メロディーにあたたかさと郷愁の響きをもたらしてくれていた。
 遠藤実さんは、「お世話に成ったそのふるさとに少しでも恩返しができればと、私の歌づくり人生で得た種々の品々を展示して、皆さんに歌がもつ面白さや楽しさや、また人々の生活との関わりなどをくみとっていただきたく「実唱館」を故郷新潟市越前浜に開館いたしました。」と語っていた。
・新潟西堀ローサ遠藤実メモリアル映像コーナー」(新潟市中央区・6月16日)
 西堀ローサ内に昭和歌謡界を代表する作曲家遠藤実遠藤実メモリアル映像コーナーが開設されている。
 遠藤さんは東京の出身ですが、両親の故郷である新潟に疎開し、少年期の6年間過ごした。そのため新潟は、遠藤さんにとって「心のふるさと」でもある。
・福寿山平成院(旧巻町福井・6月15日参拝)
 福寿山平成院(平成5年3月23日宗教法人認可)は、角田山麓に建立され本堂正面に平成福寿大観音像が安置されている。
 観音像(落慶開眼法要・平成2年10月13日)は、署名作曲家遠藤実氏ご寄進によるもの。
 「十一面 観音」は、台湾の高名な仏師・、呉克明師が樹令5000年余といわれる台湾檜の大木を材料に約2年の歳月をかけ精魂こめて製作した一本彫りた。
 開院は土日の正午から午後4時まで。
 15日は平日で休みだったが、扉のすき間から本堂をのぞいた。
 十一面観音の左側の壁には作曲家遠藤実の写真が飾られ、右側の壁にはレコードの
ヒットを祈願する多くの歌手の写真と曲名入りに色紙が飾られている。
・海山地蔵菩薩新潟市西区五十嵐二の町・6月15日)
 内野町の新川漁港に通じる新川沿いに「海山地蔵菩薩」が祀られている。
 海山地蔵菩薩の願主は遠藤実
 海山地蔵菩薩の由来には「本海山地蔵菩薩は昭和52年11月16日の早暁、願主の
夢枕に僧呂が立ちこの地に信仰心のある・・・ 菩薩を祀る命を受け ・・・・」と
書かれている。
 海山地蔵菩薩開眼法要は、昭和54年7月25日で薬師寺高田好胤僧呂が務めた。
 境内には海山地蔵菩薩開眼記念薬師寺高田好胤師書「和敬」の石碑が建てられている。
・「お月さん今晩わ」の歌碑(新潟市西区赤塚:佐潟公園公園・6月15日)   
 こんな淋しい 田舎の村で 若い心を 燃やして来たに ・・・
 リンゴ畑の お月さん今晩わ 噂をきいたら 教えておくれよなア・・・
 と藤島桓夫が歌った「お月さん今晩わ」。
 佐潟公園公園に「お月さん今晩わ:碑に寄せて」と「お月さん今晩わ:歌碑に寄せて」と「遠藤実碑」の3碑が並んで建つ。
 一つの碑には「昭和24年7月20日遠藤氏は寄寓先谷内村筒井家を後に越後赤塚駅から上京した。佐潟の夜空を彩る花火大会の晩であった。この壮観の印象が後年氏の出世作“お月さん今晩わ”の源流となった ・・・」
 もう一つの碑には「上京の夜自分に幸わせがあるだろうかと“お月さま”にお願いした。
 谷内村旅立ちの駅も赤塚であった。内野・中野小屋・曽根・黒埼と村から村へ町から町へ門付けの汗と涙の少年期、それが今大衆に愛される遠藤先生の尊い姿である」
 もう一つの碑は、ただ「遠藤実碑」とだけ書かれている。
作曲家遠藤実を育てた第二の故郷内野町周辺の市町村には、その功績を伝える記念館や歌碑等が多数建立されている。
何時かリニューアルオープンした遠藤実記念館実唱館を訪ねてみたい。
歌碑を見て作曲家遠藤実を偲ぶ (イラストを模写)