ル・レクチェのお化け飾りだ!!

kanazu362011-11-05

ハロウィーンの話題が新聞に。
10月30日、新潟大学農学部の玄関内にル・レクチエで作った
お化け提灯が飾られているので見てきた。
ハロウィーンとは
 ハロウィーンとは、万聖節(ばんせいせつ)(11月1日)の前夜祭。
 古代ケルト起源で、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭り。
 アメリカでは、カボチャをくりぬき目鼻口をつけた提灯を飾り、夜には怪物に仮装した子供たちが近所を回り菓子をもらったりする。
・「かぼちゃ」の由来
 「かぼちゃ」は国の名前!?・・・。
 かぼちゃは、ホルトガル人が日本に伝えた。
 そのカボチャは、ホルトガルから直接日本に運ばれてきたのではなく、カンボジアから伝えられた。
 それがホルトガル語の「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」と呼ばれるようになった。
・ルレクチエのお化け提灯飾り(新潟市西区新潟大学農学部:10月30日)
 新潟市南区白根地区で特産の西洋ナシ「ル・レクチエ」の収穫が最盛期を迎えている。
 新潟大学農学部園芸科研究室児島清秀ゼミの学生によるランタン作りは今年で5年目。
 今年もカボチャではなく、生産者から落下して商品にならないル・レクチエを提供してもらい16個制作した。
 一般の人も大学構内に入って午後6時ごろまでは自由に見学できると知り日没後の午後5時過ぎ見学に出かけた。
 農学部の正面玄関にル・レクチエのお化け提灯飾りが飾られていた。
 16個のル・レクチエは、LEDライトの灯りで暗闇に中に赤・黄・白・緑・紫の光を放つ。
 ハロウィーンのランタンが飾られた1角だけが暗闇の中に幻想の世界を作り出す。
ハロウィーン仮装行列新潟市秋葉区
 10月31日のハロウィーンを前に、新潟市秋葉区新津本町通りで10月29日大人も子どもも仮装して楽しむ「にいつハロウィーン仮装まつり」が開催された。
 参加者約600人は、手作りの衣装や帽子で魔女や動物に変身しJP新津駅周辺を盛大にパレードした。
 「にいつハロウィーン仮装まつり」は、新津の中心商店街活性化のため、新津青年会議所など地域の若者でつくる実行委員会が企画し、ことしで5回目の開催。
ハロウィーンにあわせ、街中では仮装行列が、大学構内ではハロウィーンの幻想的な灯が訪れる人を楽しませる。
ル・レクチェのお化け飾りだ!! (イラストを模写)