懐かしい思い出の乗り物めぐり

kanazu362012-08-11

昭和57年11月15日に上越新幹線が開業してから今年で
30周年を迎える。
上越新幹線開業30周年を記念して、長岡市新潟県立歴史
博物館で「奇跡の新幹線展」が9月9日まで開催されている。
7月21日から新潟市中央区の鳥屋野交通公園に懐かしい新潟交通の「なまずバス」が保存展示されている。
思い出の乗り物、バス・電車・軽便などが新潟県内に展示されていると知見てきた。
新潟交通の「なまずバス」
 2011年12月の車検満了をもって新潟交通の「なまずバス」が引退した。
 引退した最後の1台が、新潟市中央区の鳥屋野交通公園に保存展示されている。
 「なまず」バスは、新潟でしか見られない貴重な車体として全国から乗車や撮影に訪れるファンがいる人気のあるバス。
 「なまず」バスは、1985年から1988にかけて北村製作所新潟市江南区)がボディーを作り、新潟交通に約100台を納入した。
 当初は「銀太郎」という愛称だったが、屋根の赤色塗装後は、特徴あるフロントデザインと車体の長さ(全長12m・定員88名)からどことなく「なまず」に似ていることから「なまず」バスの愛称が付けられバスファンの人気となった。
 かつては100台もあったバスも古くなり次々と引退していった。
 最後のバスは、新潟駅―潟東営業所間の路線バスとして運行されていたが老朽化が進み昨年5月の大型連休前に路線バスの使用をやめた。
 昨年12月から新潟交通の関連会社である新潟交通観光バスの潟東営業所(新潟市西蒲区)で引退の日を待っていた。
 路線バスの寿命は通常15年で長くて20年とされる。
 最後の「なまず」バスは、24年稼動し約75万キロ走った。
・新潟電鉄のかぼちゃ電車
 思い出のかぼちゃ電車は、今も旧月潟駅に3台保存され展示されている。
 電車正面には「東関屋行」と行き先が書かれている。
 旧駅舎に保存されているのは黄と緑の車体色のモハ11号など旅客車やラッセル車などの3両。
 1999年4月4日の廃線の翌日、旧月潟村が旧月潟駅に保存を始めた。
 新潟交通電車線は、旧新潟県庁前(現新潟市役所)から燕市までの全長36.1kmを走っていた。
 沿線の住民からは「電鉄(デンテツ)」の愛称で親しまれ、黄と緑の車体色から別名「かぼちゃ電車」とも呼ばれた。
 全線開通までの経緯は、
 1933年(昭和8)4月1日東関屋・白根間開通
 1933年(昭和8)7月28日東関屋・県庁前(後に白山前に改称)開通
 1933年(昭和8)8月15日白根・燕間開通
 廃線は、
 1992年(平成4)東関屋・白山前間廃止
 1993年(平成5)月潟・燕間廃止
 1999年(平成11)4月4日東関屋・月潟間廃止
 平成11年4月4日の月潟発東関屋行きの運転を最後に66年の電鉄の歴史に幕を下ろした。
蒲原鉄道の電車
 蒲原鉄道線は、かつて蒲原鉄道が運営していた。
 加茂市の加茂駅から中蒲原郡村松町(現・五泉市)を経由して五泉市五泉駅までの
 全長約21.9kmを走っていた。
 昭和60年(1985)4月1日加茂・村松間廃止
 平成11年(1999)10月4日村松五泉間廃止
 廃線となった蒲原鉄道の電車が、加茂市の旧冬鳥越駅の敷地内に保存されている。
 旧冬鳥越駅の裏山にあった冬鳥越スキー場は、現在冬鳥越スキーガーデンとなっており旧駅舎跡には新しく「日の出荘・ロッジウェーデルン」が建てられた。
 保存されている電車は、昔走っていた「モハ1(県内最古の木造電車:大正12年製造・定員66人))」と「モハ61(半鋼製電動客車:昭和15年製造・定員110人)」の2台で、電車は加茂市の指定文化財となっている。
 「モハ1」の電車の中に入った。
 五泉―今泉間150円・五泉村松間280円の運賃表が貼られていた。
 日の出荘のホールの壁には、七谷小学校の児童が「七谷の宝物」と電車を描いた絵が何枚も貼られている。
 懐かしい電車は、現在五泉市や旧村松町などにも保存展示されている。
軽便鉄道頸城鉄道)の小型蒸気機関車コッペル号
 上越市の百間町駅跡の「くびき野レールパーク」にケイベイ(軽便)の名で親しまれた小型蒸気機関車コッペル号を含む7車両が保存されている。
 昭和46年までJR信越本線黒井駅前の新黒井から東頚城郡の入口の浦川原までの軽便鉄道(頚城鉄道:距離15km)が走っていた。
 地元の人たちは頚城鉄道のことを、親しみを込めて「○(まる)K(け)」と呼ぶ。
 新黒井駅を出ると北四ツ屋・百間町・鵜之木・明治村・花ケ崎・大池・飯室・下保倉と走り終点の浦川原駅に着く。
 東頸城地方の人口の減少と自動車の発達で昭和46年(1971)4月に廃止された。
新潟県内の各地に勤務した関係で、思い出のバス・電車・軽便に乗った経験があり懐かしさに誘われ見てきた。
これが話題の「なまずバス」 (イラストを模写)