紅葉狩り巡りで晩秋の秋を楽しむ

kanazu362012-11-19

秋も深まり紅葉が一段と輝きを増す。
11月16日晩秋の紅葉狩りに出かけた。
紅葉狩りとは(語源由来辞典から)
 紅葉を見に山野に出かけること。
 紅葉狩りの「狩り」は、獣を捕まえる意味で使われていたが、野鳥や小動物を捕まえる意味に広がり、さらに果物などを採る意味にも使われるようになった。
 果物などを採る意味では、現在でも「いちご狩り」や「ぶどう狩り」などに使われている。
 やがて「狩り」は、草花を眺めたりする意味にも使われ、「紅葉狩り」と言われるようになった。
 「狩り」が草花を眺める意味になった由来は、狩猟をしない貴族が現れ、自然を愛でることを狩りに例えたとする説もあるが、はっきりとした説はない。
・弥彦菊まつりと弥彦公園もみじ谷の紅葉
 ・弥彦菊まつり
  第52回弥彦菊まつりが11月1日から始まった。
  祭りのメーインとなることしの大風景花壇」は、ことしは古事記編纂300年に当たるのを記念し「天の岩戸」を約3万本の小菊で表現した。
  弥彦神社の大鳥居をくぐると参道両側に大小さまざまの約3500鉢の菊が並ぶ。
  石段を上り境内に出ると本殿左右に大菊大数咲の菊花が5鉢飾られている。
 ・弥彦公園もみじ谷の紅葉
  弥彦駅前駐車場は普段無料だが、菊まつり期間中は有料(300円)となる。
  駐車券に「この料金は、国定公園内の自然環境保持及び観光施設整備等にあてられます」と書かれている。
  弥彦駅近くにある弥彦公園は、16万haにも及ぶ広さがあり公園内には滝や渓流、高台、トンネル等があり約500本のもみじが植えられている。
  もみじ谷のもみじが真っ赤に燃えひょうたん池の水面に真っ赤なもみじが映る。
  弥彦山をバックに真っ赤に彩られた紅葉と朱色の観月橋とのコントラストが美しい。
  時間があったので、弥彦公園観月橋を渡り、御殿山(標高115m)に登り弥彦神社末社の湯神社を参拝した。
  ここはその昔、温泉が発見されたと伝えられ弥彦温泉発祥の源であるといわれる。
・堀出神社の紅葉(新潟市秋葉区金津)
 新津金津の石油の里にある中野邸美術館のもみじ園は有名。
 もみじ園の近くに金津の堀出神社がある。
 朱色の宮前橋を渡り鳥居をくぐり石段を登ると、石段左右の赤や黄色緑など色さまざまに紅葉したモミジは、もみじ園に負けない素晴らしさ。
 堀出神社の由来を調べると、「堀出神社は今から約800年前、金津家が金津城構築の際に地中から二神体を掘り出し、祠を建てて堀出大神と奉称し城の守護神としたのが始まり。
 その後祠は荒廃してしまったが、天正元年(1573)3月、第15代新津丹波守勝資公が金津から新津へ築城の折に遷座し、領内の総守護神となった。(現在新津市本町に建つ堀出神社)
 金津堀出神社のその後の遍歴について詳細は不明。
 明治35年ころの金津村には当時堀出神社を含め12社が存在しており、審議の結果、  佐久那殿神社を除いた11社を堀出神社に合併することが決定、新殿を造築した。
 平成10年に拝殿が焼失してしまい、昔の荘厳な姿を見ることはできなくなったが、住民の力で現在の立派な拝殿が再建された。
・長岡朝日の「もみじ園」
 もみじ園は、明治29年頃神谷の大地主、高橋家の別荘の庭園としてつくられたもの。
 約4000平方メートルの敷地内には、樹齢150から200年のもみじや山桜、カエデ類、ツツジなど多くの植物が植えられている。
 園内に植えられているもみじは4種類で、ヤマモミジ、イロハカエデなど400本。
 最も多く植えられているイロハカエデは、北から九州地方の太平洋側に野生するモミジの一種で、高橋家が事業の活動の場であった京都から優れた品種を移植したものと思われる。
 平成元年に旧越路町が高橋家から寄贈を受けた。
・黄金の里はイチョウの葉が輝く
 黄金の里といわれる旧村松町蛭野。
 樹齢200年から600年といわれるイチョウの木が約300本ありイチョウの里といわれる蛭野地域。
 イチョウの収穫が終わる11月中旬頃、葉が一斉に色づき黄金の里に大変身。
 今年も秋恒例の「蛭野の銀杏まつり」が11月11日蛭野で開催され多くの人で賑わった。
・番外:秋の風景を一変させる外来種セイタカアワダチソウ
 日本の秋の風景といえば、ススキやコスモスが風になびき、紅葉したもみじを思い浮かべる人が多い。
 近頃では北米原産の外来種セイタカアワダチソウ」が、河川敷や住宅街の空き地に群生し、黄色い花が秋の風景を一変させる。
 セイタカアワダチソウは北アメリカ原産で、日本には明治時代末期に切り花用の観賞植物として導入された帰化植物外来種)であり、ススキなどの在来種と競合する。
 キク科の多年草で開花期は9月から11月。
 高さは0.5〜3mにもなり、日本生態学会が定めた「侵略的外来種ワースト100」に指定されている。
紅葉狩り巡りで晩秋の風景を楽しみ、日本の秋を満喫した。
紅葉狩り巡りを楽しむ (イラストを模写)