神頼みと神社の御利益あれこれ

kanazu362011-01-06

正月三が日の新潟県内は、大荒れの予想とは逆に穏やかな
正月となった。
穏やかな陽気に誘われ多くの人が初詣に出かけた。
大雪に見舞われた山陰地方では、大雪の影響で出雲大社
正月三が日のの初詣客は昨年より13万人少ない約45万人
だった。
小冊子に「“開運”新潟の神社御利益スポット」が掲載されており、これまでに参拝した神社のページを読んだ。
・新潟白山神社新潟市中央区
 ・縁結び
・湊稲荷神社(新潟市中央区稲荷町
 ・台座が回転する「願掛けの高麗犬」:願いごとがかなう
・蒲原神社(新潟市中央区
 火・水・木・金・土の五神を祭る五社神社
 ・五穀豊穣 ・学業上達
・三社神社(新潟市中央区
 新事業の開始時に祈願するとご利益がある。
 ・立身出世 ・心願成就
弥彦神社弥彦村
 ・邪気祓い ・商売繁盛
・石船(いわふね)神社(村上市岩船)
 ・漁業守護
・菅谷不動尊新発田市菅谷)
 源頼朝の叔父に当たる護念上人が鎌倉時代に創建。
 日本三不動尊のひとつ。
 ・眼病治癒 ・家内安全
・大友稲荷神社(新発田市下大友)
 ・商売繁盛 ・家内安全
・取上観音(阿賀町三川取上)
 ・入学祈願 ・学業成就 ・子宝祈願
・別所虚空蔵尊(五泉市村松別所)
 知恵明瞭、学徳増進、記憶力増進の高徳がある。
 ・知恵授け
・平潟神社(長岡市表町)
 ・武勇、開拓の神 ・農業、治水、土木、殖産興業
酒呑童子神社(燕市分水)
 ・良縁成就:思いを手紙に込めて酒呑童子が縁結び
・雲洞庵と関興寺(塩沢町)
 「雲洞庵の父踏んだか」関興寺の味噌なめたか」と言われた名刹
本成寺三条市本成寺
 ・五色の鬼を豆ではらって平和と安全祈願
番神堂(柏崎市番神
 ・拝殿には桃山風の彫刻が施され、その中から蝶を見つけると願が成就する
春日山神社(上越市大豆)
 ・競技の神
・番外:神社物知り
 ・こま犬
  神社の前に鎮座し、神域を守るといわれる一対のこま犬像
  平安時代の書物「類聚雑要抄」によると、神前に向かって、右が獅子で口を開け、左がこま犬で口を閉じ、角があるといわれている。
 ・鳥居
  鳥居とは、神域を示すために建てられた門のこと。
  そのため、鳥居の言語は「通り入り」でありという説もある。
  また、神鶏が止まるための木であるという説もある。
今年の初詣も新潟市白山神社だった。
初詣で参拝者は何を神頼みしただろうか。

拝む (イラストを模写)